今年の6月ステイホームが続く中




お取り寄せした多肉植物40種類セット。
好む生育環境もまちまちで
見たこともないヒョロヒョロ多肉ちゃんも
いたりして
不安この上なかったけど。。。

不安的中‼︎
今年の長梅雨と猛暑で
サボテン系とヒョロヒョロ系が
いくつかが消えてしまいました〜😥

↓この台は4連休中に園芸店で
売れないからとお値打ちに頂いてきましたが
腰を屈めなくてもいいので
手入れが楽になりました


右の白い丸いカゴにまとめた
カランコエ属は細くても大丈夫そうです!
それどころか
葉っぱのまわりに赤ちゃんがいっぱい
生まれてます

子宝草にも赤ちゃんが‼︎

↑でも私はこのプツプツがニガテなのです。
見つけた時は鳥肌がたってしまいました〜🤣


↑こんな感じで
切ったり落ちた所から
また葉っぱが出てくるものが
いいかなぁ

多肉植物と言ってもいろいろあるんですね。
園芸店でもあまり見ない
ヒョロヒョロ多肉ちゃんたち
珍しい種類で育て方も難しそうです

残った多肉ちゃんたちも
お疲れ気味なので
元気を取り戻してほしいです
