梅雨の延長戦のようなジメジメ、ムシムシと




戸田川に架かる橋からいつもの景色。

雑草も天を衝く花火のよう!





廃材に白いきのこ

・・・・・
コロナの急増で
出かける気も失せていましたが



昨日は久しぶりの夏空が広がり気分も




カフェランチしました♪

私はプレーンパンケーキとサラダ、アイスコーヒー
チョコバナナパフェを注文したのは夫です

カロリー摂取したので歩きます。
暑いときはおなじみのココ⬇︎
戸田川緑地公園

ここにはなごや西の森があります。
鳥の鳴き声とセミの大合唱

セミも今年は受難の年ですね。
準備中にフライング梅雨明け宣言をされ
慌てて出てみれば雨ばっかり

短い生涯を謳歌してほしいものです。

戸田川に架かる橋からいつもの景色。
私のルートの中間点です。

雑草も天を衝く花火のよう!

この公園は森と川と広場が1:1:1
さすがに午後2時、気温31〜32度
広場に人はいませんね

お散歩ワンちゃんもいません

タモを持って水辺で遊ぶ家族だけ。

でも、森に入ると
川からの風の通り道があって気持ちいい♪


長雨の影響でしょうか?
あちらこちらにきのこが!

廃材に白いきのこ

枯れた木に赤いきのこが生えていました。
暑さで人がいないので
逆にマスクを外して歩くことができて

快適な"散歩時間"となりました♪