昨日2月22日はニャンニャン猫の日
なぜかパンダも大熊猫と書きますね♪
白浜アドベンチャーワールドへ行きました。
その時、3歳だったかわいい桜浜ちゃんは
→コチラ!
双子の姉妹桃浜ちゃんと一緒に
22日、中国に帰っていきました✈️
(お父さんパンダの永明も一緒に)
さみしいけど
新しいパートナーを見つけて
家族を作ってね

コチラはパンダではなくて
「バンダ」のアレンジメント!
(私は最初パンダと聞き間違えていました
)


紫色の蘭が「バンダ」
白いバラ、かすみ草、スイトピーと
葉物がいろいろ・・・
幅広いループはキキョウランの葉
細い葉はミスカンサス
後はポリシャス
ハート型の葉っぱはゲイラックス
2月22日→ニャンニャン猫の日→大熊猫
→パンダ→バンダ
でした〜

見出しの画像は元家に遊びに来ていた
のらシロちゃん。
生垣の下で道行く人をよく眺めていました。
たまに行くと見かけることがあります。
まるまるとして
ひと回り大きくなっていて安心しました。
お世話してもらっているようです。