この週末は'名古屋まつり'
土曜日は予報通り寒い日になりましたが
白鳥庭園でも「千打響園」が開催されています。
いただいた招待状で予約していた
清羽亭の「和楽の席」に行ってきました♪

広間には和楽器の展示があり
近くで楽器を見たり歴史を知ることができます。

広間から見る清羽亭の立礼席です⬇︎
池の中央に浮かんでいるようです。
あちらで三味線の演奏を聴きながらお茶をいただきます。


演奏は鈴木臣吾さん。
オリジナル曲2曲(舞雪、疾風迅雷)
花笠音頭、炭坑節、ポルカ・・・
客層を見てかしら?
ご愛嬌で'高校三年生'な〜んて
懐かしすぎるわ😭

津軽三味線は大好きなので
目の前で演奏が聴けて感激

左手の弦を弾く音、右手のバチで打つ音が
よーく聞き取れました

お抹茶もまろやかで
お菓子は栗のモンブランのような大きめの和菓子で美味しかったです


次の回の茶席ですが(演奏者が廊下に見えます)
三味線がよく聴こえるので
池のほとりでみなさん聞き入っていました♪
🍂 🍂 🍂 🍂 🍂
広場のステージでは
いろいろな和太鼓チームの演奏が続いていました(10:00〜16:00) 


中学生チーム

ゲストの「和太鼓ユニット光」さん
キャリアの長いご家族ユニットです

広間に展示してあった「あたり鉦(がね)」が登場。
チンチンチンとリズムが響きます♪
日が差している時は暖かかったのですが
日が翳るとパラパラ雨が降ってきたりして
不安定なお天気で体が冷えてきました。

温かい'おぜんさい'が恋しい季節が
もう到来!
これをいただいて帰りましょう🤣

いろんな和楽器演奏にふれることができた
1日でした♪
白鳥庭園の「千打響園」
22日(日)は名古屋まつりで入園無料です。

その他にも
今日(10月22日)は名古屋まつりのため
東山動物園、東山タワー、名古屋城をはじめ、
徳川園、文化のみち、市科学館、市美術館など
市内施設12ヶ所が無料開放となっています。