日本の骨髄バンク運動は名古屋から始まった。
1989年に民間組織の「東海骨髄バンク」が発足。
同年、非血縁者間の骨髄移植第一号が成功した。
この実績が国を動かし、1991年、公的な日本骨髄バンクが誕生。
(2011年10月13日 中日新聞より抜粋)
1989年に民間組織の「東海骨髄バンク」が発足。
同年、非血縁者間の骨髄移植第一号が成功した。
この実績が国を動かし、1991年、公的な日本骨髄バンクが誕生。
(2011年10月13日 中日新聞より抜粋)
日本骨髄バンクのホームページによると発足は12月18日とありました。
今は、新薬の実績もあって、選択肢も増えてきているようですが。。。
5年前には、私のような特殊なタイプの白血病は化学療法だけではむずかしいと言われました。
骨髄バンクを通してドナーがみつかり、移植を受けられた私は幸せでした。
多くの人々の努力と善意に助けられ、命拾いをしたひとりです。
ドナー登録者は現在、38万人を超え、
同バンクを介した骨髄移植は1万例以上。
勇気あるドナー提供者のおかげで、元気に生活している人がたくさんいます。
私事ですが。。。
2006年から始めたこのブログも、1年たったところで入院となってしまいました。
その習慣がついていたのか
入院中も病室で感じたことをいつのまにかブログ風に書き留めていて。。。
今年は本にまとめることができました。
タイトルは「ほっとかれママ返上」です。
これで、私のブログがやっとすべてつながりました。
そこには、多くの人に助けられて、応援してもらってがんばれた私がいます。
ドナーさん、ありがとうございました。
私はこうして今年も無事生きられました。
移植を受けてもいろいろありますが、明日は明日の風が吹くことでしょう。
頂いた命を大切にしたいと思います。
(この本は市販はしておりません。市立図書館に置かせていただきました。)
そして、今朝、龍馬に蹴飛ばされて夜中に目覚めてしまい、
今ずっとadoさんのブログを楽しみながら読ませていただいていたのですが、adoさんは名古屋にお住まいだったのでしょうか~。
何だか嬉しいです♪
私、北海道の高校を卒業してから、南山大学の独文科の学生になり、4年間、名古屋に住んでいたんです。
adoさんのブログ記事の熱田神宮とか、きしめんとか、ういろうとか、本当に懐かしい思い出が蘇ってきました♪
adoさんのブログを拝見して、骨髄バンクのドナーとして、ますます頑張っていこうと思いました。
私は貧血気味なので、検査で断られないように、血を一杯作っておかなきゃ!!
寝不足ではありませんか~
やはり、みんみんさんとはご縁があったのですね。
私も同窓生なんですよ!学部は違いますけどね。
もう、30年以上前の話で忘れていました。。。(笑)
あの坂を上って、通っていたんですね。
私も懐かしさがよみがえってきましたよ~
バンクを通してつながっていたと思うとうれしいです。私もリンクさせていただきますね。