
昨日もポカポカのお出かけ日和でした

家でじっとしてるにはもったいなくて
南知多の花ひろばへなばな摘みに。
(我が家の冬の恒例行事となってます
)

🚗・・・・・
ランチに立ち寄った豊浜の「潮蔵」ですが
閉店してしまっていました!!!
まるは食堂の系列で人気もあり
お店も雰囲気が良くて気に入っていたのですが残念です

なので、気を取り直してまるは食堂本店へ。
波もなく穏やかな海沿いです。

久しぶりのワタリガニと鯛の塩焼きが
美味しかったです!

その後、花ひろばへ。

切り花用の畑⬆︎

食用菜ばなの畑⬆︎
こんなに広くて開放的な山なのに
やはりコロナの影響でしょうか?
誰もいないっていうのは初めてのこと



人が誰もいないっていうのも
なんかテンション上がらないものですね





そこそこに切り上げて
🚗・・・・・
気持ちはすでに花より団子





近くの海の見えるカフェ「ナイスウェーブ」へ。
あらまっ!
またまた、お客は私たちだけですか




アップルタルト
というわけで
こんなにお天気のいいのに
みんなどこへ行っちゃったのかなー

なんて思った3連休なのでした。
今回訪れた「まるは食堂」も
「ナイスウェーブカフェ」も
感染対策は徹底されていました


夕陽もこんなにきれいなのにね
