← このような会が活躍されています
会員募集中。年会費 個人1口千円。法人1口5千円(できれば2口以上お願いします・・と記載されています) 申込・問合わせは1枚目の写真の会に聞いてください。
1月24日(土)新潟日報朝刊 13面に、「佐渡金山世界遺産推進基金」寄付件数が、2014年度は過去最高の53件200万円以上だったと載っていました。この基金は2011年度に創設されました。寄付の大口ではコンビニエンスストアが店頭募金で集めた約108万円だそうです。この募金方法いいと思います。振り込みに行くのって、結構面倒ですから。募金件数の8割が島外からの寄付だったそうです。
各種活動のパンフレットです
← 1枚目はクリアファイル。2枚目はDVD(企画 新潟県・佐渡市。20分 非売品)
2月1日(日)新潟日報朝刊 21面に載った当講座の紹介記事。家に新聞がありましたらお読みください。
← 2014年4月8日 新造船「ときわ丸」が就航。私がホテルみたいと思った素晴らしい船です。この船に乗って佐渡に行きました。
昨日、2月18日(水)新潟日報朝刊 6面に載っていた記事の見出し文字です。佐渡汽船の乗客減少に歯止めがかからないそうです。2014年12月期決算は純損失2億8700万円と6年ぶりの赤字決算になったそうです。上の写真の新造船「ときわ丸」での誘客効果などで13年比12万人増の175万人と見込んでいた乗客数は、3.0%減の158万人。ピーク時1991年の約316万人の半分。佐渡金山が世界遺産に登録されると観光客は増えるでしょうが、画期的に観光客が継続して増えるわけではないでしょう。佐渡をどう宣伝するか。私はこの講座に申込み、佐渡へ行くまで「ときわ丸」が新しく造船されたことを知りませんでした。新聞の記事に載っていたんでしょうが、関心がないと記事を読んでも記憶に残りません。佐渡で平成元年まで金採りをしていたことも知りませんでした。観光客が増えないのは私のような「佐渡に関心があるようで、実際は何も知らない。つまり、関心がない」・・という人が多いから・・・かなとも考えます。 この講座で色々なことを学び考えました。 この講座、2月21日(土)3回目の講座で終了です。 後日、講座の報告をします。今まで読んでいただき、ありがとうございました。この件、今回で終了します。 管理人