聖篭町・大野家の表門(旧水原代官所の門)。 町道からの目測で約5間(9.10m)。 聖籠町観光協会のHPによると門幅6m。
木造瓦葺平家建の四脚門。 他の部分と比較して計算したのが、下の図面です。
上の図で赤丸部分が「実物の代官所の門」と書いたのは、 下の水原代官所の想像図からです。
水原代官所想像絵図。 中央下に門の絵が。
想像絵図の門の部分の拡大写真。 この図だと、門の四脚はありません。そのかわり、他の建物か物置のようなものが接続しています。
現在の大野家の門。 横にある四脚は、門の補強か、見栄えで建築された気がします。
(左)現在の水原代官所の門。 (右)大野家の門。 似ていますが、門の高さが違うようです。
現在の代官所門が高いようです。 観光用に立派に建てたのでしょうか。
どちらにしても、実物の水原代官所の門が実在することは、嬉しいことです。 次回に続きます。 管理人