昭和63年(1988年)1月6日の新聞記事から「誌名記録無し」
正月、瓢湖に飛来した白鳥は2600羽で史上最高。正月3が日の、瓢湖の白鳥を見に来た人の車は町営駐車場に約3000台。付近の路上駐車を入れると約4000台以上。見物客は約1万5千人以上。 今日2019年12月5日の白鳥飛来数は4200羽。31年前より1600羽多いです。
前年10月下旬にオープンした白鳥会館の3階 白鳥資料館には三が日で約3200人の入館者があったそうです。「今はありませんが」
昭和63年(1988年)1月6日の新聞記事から「誌名記録無し」
正月、瓢湖に飛来した白鳥は2600羽で史上最高。正月3が日の、瓢湖の白鳥を見に来た人の車は町営駐車場に約3000台。付近の路上駐車を入れると約4000台以上。見物客は約1万5千人以上。 今日2019年12月5日の白鳥飛来数は4200羽。31年前より1600羽多いです。
前年10月下旬にオープンした白鳥会館の3階 白鳥資料館には三が日で約3200人の入館者があったそうです。「今はありませんが」