goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

子どもの発達という物語

2015-04-10 02:09:08 | エリクソンの発達臨床心理

 

 人間は、順風からも学べますが、逆境や障害からの方が、はるかに多くの実り豊かさを学べるものらしい。

 The life cycle cpmpleted 『人生の巡り合わせ、完成版』、p28の第3パラグラフから。

 

 

 

 

 

 生まれた後、成熟しつつある生き物がどのように展開していくのでしょうね。計画通りに成長し、あらかじめ決められた通りに発達するのかしらね。身体も、頭も、人間関係も。すべてが描かれるのは、子どもの発達という物語ですね。

 

 

 

 

 

 誰があらかじめ決めたのか? 分かりませんね。でも不思議。みんなが違っているようで、重なる所もある。完全に異なる訳でもないし、完全に同じでもない。

 「前+上」と考えるのが、エピジャネシスです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦雄一郎さんの場合 命が... | トップ | エッチでない官能性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿