人間は、順風からも学べますが、逆境や障害からの方が、はるかに多くの実り豊かさを学べるものらしい。
The life cycle cpmpleted 『人生の巡り合わせ、完成版』、p28の第3パラグラフから。
生まれた後、成熟しつつある生き物がどのように展開していくのでしょうね。計画通りに成長し、あらかじめ決められた通りに発達するのかしらね。身体も、頭も、人間関係も。すべてが描かれるのは、子どもの発達という物語ですね。
誰があらかじめ決めたのか? 分かりませんね。でも不思議。みんなが違っているようで、重なる所もある。完全に異なる訳でもないし、完全に同じでもない。
「前+上」と考えるのが、エピジャネシスです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます