教師の仕事:敗戦後教育の出発点幸せは、意外にも身近にある? 改訂版 「三高」でも、幸せとは限らない、としたら、私どもは何を頼りにしたらいいののでしょうか? p3の15行目途中......
今宵のエリクソンは、再び、Insight and responsibility p.118。タイトルは、『心の中の子どもを内省すると,眼の前の子どもに応答し続けることができますよ』という程の意味で、『…と責任』という感じじゃない。
デッカイ希望は、生れてすぐにありがちな暗い気持ち、激しい怒りがあっても、熱心に願うことは必ず叶うと、辛抱強く信じ続けることです。
赤ちゃんの頃から、でっかい希望さえあれば、晴れ晴れと生きることができますからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます