エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#脆さ #無防備 #人の苦しみに敏感

2018-01-28 10:03:45 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
ニッポンの発達トラウマ障害(DTD)の元凶は、長時間労働
    戦争トラウマ? 発達トラウマ?   あらゆる真実の源 改訂版  子どもの世界はピチピチ、キラキラしているのに、大人になる前に、失われてしまいやす......
 


発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000円)


 

ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 今日から,第3章。「脳の中身を見る脳科学革命」に入ります。p.42の,最初から。

 

 

 

 マーシャはスキャナーから出てくると,落ち込み,縮こまり,固まった感じに見えました。呼吸は浅くなり,目は見開き,肩は窄まっていました。脆さと無防備のイメージそのものでした。私どもはマーシャを慰めようとしましたが,私どもが見つけたものが,こんなに人を苦しめていいものか,疑問に感じました

 

 

  

 ヴァン・デ・コーク教授が,非常に鋭い感性があることが,こういうところからも分かりますね。

 人の絶望的な悲しみいつまでも,ホッタラカシにできる人

 人の絶望的な悲しみ敏感で,ホットケナイ人

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #私 #圧倒的な歓び と #心... | トップ | #体験知 #ハラワタに染み渡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿