エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

インターメッツォ: エリクソンの叡智 : 大本営発表、復活!    ?

2016-11-19 08:44:06 | 間奏曲

 

 

 

 
銭より 魂の命
   交換価値 < 人間らしさ  上辺だけで人を大事にするフリをするのは、人を大事にすることに心を籠められないから。それは本当に自分が大事にされたことが......
 

 アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間達。トランプ次期大統領の自宅を訪問したようです。それをNHKばかりか、東京キー局すべてがライブで垂れ流していましたね(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161118/k10010773651000.html)。

 私はこれを見て、「これは本当に大本営発表が復活したなぁ」と実感しましたね。メディアがこんだけ横並びなのは、異常です。辟易します。怒りさえ感じます。

 そんなことを感じていたら、TBSのキャスター、金平茂紀さんが「あのね。あなたの会社にもいるでしょう? 会社の役員や上司が替わったら、人を出し抜いてでも一番最初に挨拶に馳せ参じる奴。トランプ・安倍会談を刻々と速報ベースで放送しているNHKをみていて、吐き気を催したので、これから」とフェイスブックで言っていましたね(https://www.facebook.com/shigenori.kanehira)。

 まだ、極めて少数ながら、こういうジャーナリストがいることを嬉しく思います。

 他方で、電通や政府、NHKなどと仲良くした方が得だと思って、手心を加えたり、立場をあいまいにできる分野のことしか伝えない、偽物の「ジャーナリスト」ごっこをしている人には、金平さんの爪の垢を煎じて飲んでほしいところですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信濃町の思い出 | トップ | インターメッツォ: エリク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿