エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

現世考 : 今晩も愉しみ 毎朝、毎日、毎晩、愉しんで

2017-01-26 07:36:09 | 間奏曲

 

 

 

 
高尚すぎると、ウソっぽくなる
   偉人の謙虚さ  価値には、歴史と個人を作る力があります。 p177第3パラグラフ。      現...>続きを読む  エリック......
 

 

 今晩も、愉しみですね。

 何の話?

 今晩7時半~NHKで、大竹しのぶさんのご家族のことを取り上げる番組があるからです。その番組は、「ファミリーヒストリー 大竹しのぶ ~ 語り継がれる大竹さま伝説、1世紀を経ての出会い」です。

 このブログでも、大竹しのぶさんのことは、繰り返し取り上げてきました。人が当てになるかどうかは、これで決まり 改訂版ヨーヨー・マと大竹しのぶ「貧乏だけど幸せだった」という大竹しのぶさん 洗礼名はマリア大竹しのぶさんにとって大事なこと

 そのブログで、「大竹しのぶさん、そのおじいさまが、吉川一水(かずみ)という、内村鑑三の弟子だと言いますから、私も驚きましたよ(2010/2/9の朝日新聞の夕刊の「人・脈・記」の、早野透さん署名入り記事「非戦と清貧 信じるままに」)。」と書いたことがあります。

 また、「「女優として大切にしていることは?」との問いに対して、大竹しのぶさんは応えて言います。

 「お芝居でもウソはつきたくないけど、実生活でもウソつきなくないです」、「自分の心にウソをついて生きていたくないですね」、「お芝居にも良くない感じがします」

ってね。

 皆さん、どうぞご大切にしてくださいね。

」とも書きましたね。

 今晩も、愉しみです。

 皆様も、毎朝、毎日、毎晩、愉しんでください、ね😄😆㊗️ね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立子どもトラウマ・ストレ... | トップ | ファミリーヒストリー 大竹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿