お知らせです!
合気道S.A.大宮 少年・少女部では現在以下のキャンペーンを行っています!
先着4名まで!
月会費半年無料キャンペーン!
詳しくは、合気道S.A.大宮の該当ページまで!
※親子入会の場合は、親に関しては子供が4名に達するまで無制限会費無料です!
残りあと2名です!
入会するなら今がチャンスです!
今日も一般部には体験者が一名。
子供の問い合わせは、依存の子達以外、全く増える気配ゼロです。
少年・少女&親子クラスのお問合せもお待ちしていますよ。
■少年・少女&親子クラス
準備体操
受身(月初の稽古では必ず行います)
みんな安定してきています!
かなり上手くなてきましたね!

基本技:正面入り身投げ
結構、難しい動きが入っているのですが、順番や形は良く出来ていました!
細かい所の動きや力強さ、下半身の安定などに修正点はありますが、合格点をあげてもいいでしょう!
合気道を始めて3ヶ月くらいかな???
慣れてきたようで、動きもいいですね!
私の指導感覚からいうと、かなり早い気がします!
この調子で、一緒に顔晴りましょう!





後ろで見ているHちゃん、怒られて立たされているように見えるのは私だけ???(笑)
※そんな事実はありませんよ!(笑)

基本動作:すり足重心移動

問題ないレベルまで上達してきました!
■一般部
先に書いた通り、体験者一名。
そして、先日の試合で新人戦優勝したN君が出稽古に来ました!
準備体操~基本動作
…と、いつもならそうなるのですが、先回子供の運動会でお休みをしたYさんの基本内容の審査があったため、稽古前に各自体をほぐしてもらい、その時間を審査にあてました。
基本を一通り確認することで、型稽古へのスムーズな移行、組手でのケガ防止が狙いです。



Yさん、お疲れ様でしたぁ!
さて、通常稽古に戻って…
基本技:肘締め
基本確認、正面突き
肘のポイントが良く分からないのと、肘を極めようとするあまり、上半身が捩じれたり曲がったりしてしまいます。
まぁ、これは誰でも通る道です(笑)
じっくり修正を掛けていきます!
今日から型稽古をする会員さんが4名おりました!
「あんなに簡単に技が決まるのに驚きました!楽しいです!」
という声も聞けて、指導者としても嬉しい限りです!
出来る出来ないにこだわらず、他人と比べず、自分のペースで合気道と関わってくれたら嬉しいです。
続けていれば、必ず成長はしているのですから…


打撃:正拳ストレート・中段前蹴り・下段回し蹴り
ミット打ち
それぞれ個性があって良かったです!
身も蓋もない言い方をすれば…
「力が相手に効率よく伝わっているならOK!」
なんですよね!(笑)
ただ、それでは私のいる意味がなくなっちゃうので、フォームやバランスにおいては指導させて戴きます。
鏡でフォーム確認
蹴るっ!!!
そして、体験のNさん、メチャクチャやる気があって良かったです!
ミットも、全力で蹴ってくれました!
こういうのいいですね!!!
嬉しくて、写真撮るのを逆に忘れてしまいました。
打撃ディフェンス
中段ストレートパンチ→クロスで払う(下段払いの要領で)
下段回し蹴り→ステップバック、足引き、カット
※体験のNさんの相手を私がしました。
あえてパンチを数本受けてみましたが、全力で打ってくる遠慮のない姿勢サイコーです!!!
何でもないような顔はしていましたが、Nさんのパンチなかなか効きましたよ!(笑)
組手
・一発づつ組手
初心者が多いので、目慣らし程度。
・手首相撲 1分×1
七級のYさん、もっと技をしっかりかけに行くこと!
全てが、浅いし軽い!
今後、もっともっと追い込んでいきますので、お覚悟を…(笑)
そして、稽古後は会員も増えたので懇親会を行いました!
私は、夕方から指導があるので乾杯程度…???
稽古では見られない姿をもっと見たいので、遠慮なくガンガン自分を出してくださいね!
じゃないと、マシンガントークの私が全て持って行っちゃいますよぉ!(笑)
また、定期的にやりましょう!(すでに、忘年会日程は仮決定!)
今回お休みだったT井さん&S原さん、次回は是非ご一緒に!

それにしても、最前のYさん、なんて素敵な笑顔なの!!!(笑)
■ところで川口(笑)
<武器術>
唯一の会員さんが、10月期は申し込みがありませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、お休みしていたTさんが復帰です!
二人で、基本と相対を少し行いました。
久し振りのTさんの慣らしといった感じでしょうか?
<体術>
参加者が少なかったですね…
二ヶ条(コンビネーション含む)、下段回し蹴り
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
合気道S.A.大宮 少年・少女部では現在以下のキャンペーンを行っています!
先着4名まで!
月会費半年無料キャンペーン!
詳しくは、合気道S.A.大宮の該当ページまで!
※親子入会の場合は、親に関しては子供が4名に達するまで無制限会費無料です!
残りあと2名です!
入会するなら今がチャンスです!
今日も一般部には体験者が一名。
子供の問い合わせは、依存の子達以外、全く増える気配ゼロです。
少年・少女&親子クラスのお問合せもお待ちしていますよ。
■少年・少女&親子クラス
準備体操
受身(月初の稽古では必ず行います)
みんな安定してきています!
かなり上手くなてきましたね!

基本技:正面入り身投げ
結構、難しい動きが入っているのですが、順番や形は良く出来ていました!
細かい所の動きや力強さ、下半身の安定などに修正点はありますが、合格点をあげてもいいでしょう!
合気道を始めて3ヶ月くらいかな???
慣れてきたようで、動きもいいですね!
私の指導感覚からいうと、かなり早い気がします!
この調子で、一緒に顔晴りましょう!









後ろで見ているHちゃん、怒られて立たされているように見えるのは私だけ???(笑)
※そんな事実はありませんよ!(笑)

基本動作:すり足重心移動

問題ないレベルまで上達してきました!
■一般部
先に書いた通り、体験者一名。
そして、先日の試合で新人戦優勝したN君が出稽古に来ました!
準備体操~基本動作
…と、いつもならそうなるのですが、先回子供の運動会でお休みをしたYさんの基本内容の審査があったため、稽古前に各自体をほぐしてもらい、その時間を審査にあてました。
基本を一通り確認することで、型稽古へのスムーズな移行、組手でのケガ防止が狙いです。







Yさん、お疲れ様でしたぁ!
さて、通常稽古に戻って…
基本技:肘締め
基本確認、正面突き
肘のポイントが良く分からないのと、肘を極めようとするあまり、上半身が捩じれたり曲がったりしてしまいます。
まぁ、これは誰でも通る道です(笑)
じっくり修正を掛けていきます!
今日から型稽古をする会員さんが4名おりました!
「あんなに簡単に技が決まるのに驚きました!楽しいです!」
という声も聞けて、指導者としても嬉しい限りです!
出来る出来ないにこだわらず、他人と比べず、自分のペースで合気道と関わってくれたら嬉しいです。
続けていれば、必ず成長はしているのですから…


打撃:正拳ストレート・中段前蹴り・下段回し蹴り
ミット打ち
それぞれ個性があって良かったです!
身も蓋もない言い方をすれば…
「力が相手に効率よく伝わっているならOK!」
なんですよね!(笑)
ただ、それでは私のいる意味がなくなっちゃうので、フォームやバランスにおいては指導させて戴きます。


そして、体験のNさん、メチャクチャやる気があって良かったです!
ミットも、全力で蹴ってくれました!
こういうのいいですね!!!
嬉しくて、写真撮るのを逆に忘れてしまいました。
打撃ディフェンス
中段ストレートパンチ→クロスで払う(下段払いの要領で)
下段回し蹴り→ステップバック、足引き、カット
※体験のNさんの相手を私がしました。
あえてパンチを数本受けてみましたが、全力で打ってくる遠慮のない姿勢サイコーです!!!
何でもないような顔はしていましたが、Nさんのパンチなかなか効きましたよ!(笑)
組手
・一発づつ組手
初心者が多いので、目慣らし程度。
・手首相撲 1分×1
七級のYさん、もっと技をしっかりかけに行くこと!
全てが、浅いし軽い!
今後、もっともっと追い込んでいきますので、お覚悟を…(笑)
そして、稽古後は会員も増えたので懇親会を行いました!
私は、夕方から指導があるので乾杯程度…???
稽古では見られない姿をもっと見たいので、遠慮なくガンガン自分を出してくださいね!
じゃないと、マシンガントークの私が全て持って行っちゃいますよぉ!(笑)
また、定期的にやりましょう!(すでに、忘年会日程は仮決定!)
今回お休みだったT井さん&S原さん、次回は是非ご一緒に!

それにしても、最前のYさん、なんて素敵な笑顔なの!!!(笑)
■ところで川口(笑)
<武器術>
唯一の会員さんが、10月期は申し込みがありませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、お休みしていたTさんが復帰です!
二人で、基本と相対を少し行いました。
久し振りのTさんの慣らしといった感じでしょうか?
<体術>
参加者が少なかったですね…
二ヶ条(コンビネーション含む)、下段回し蹴り

合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/