昨日の稽古日誌
■少年・少女部
今日の参加者は3名。
T磨は1月いっぱいで辞めてしまい、M斗は風邪(大事をとって)でお休み。
今年に入ってから、S木兄弟は稽古に来ないし…
ちょっと寂しい状態が続いています。
嬉しいのは、参加した3名は「少ないなぁ!」なんて言いつつ、「少なくてもがんばる!」という気持ちが伝わってきたことです!
こうやって、子ども達から救われていることって結構あるんです!
みんなありがとう!
しばらくは、こういう状態が続くと思うけど、楽しく稽古して、強くなりましょう!
細かいところまで目も届くし、チェックできるのが、人数が少ないことのメリットでもあるので…
一緒に、顔晴りましょう!
そういえば、8年と数か月前に戸田道場を始めた時もこんな人数だったなぁ…と。
当時の少年・少女部は、幼稚園の子が2人で「何でいつも同じことばかりするの?」って言われた時は参りました…(笑)
一般部の入会第一号は外国の方でした。
奥様から「4カ国語が話せるので日本語も大丈夫」と言われていたのですが、結局、コミュニケーションをとれるほどのレベルではなく、私の伝えたいことのほとんどを理解していないようでした。
動きで教えても、理屈で理解したくなるようで、よく質問されたのですが、それが全くなに言っているのか分からなくて…
その方のお国の公用語がフランス語らしく「フランス語は話せないのか?」なんて言われるあり様
今思えば、いい経験です。
その外国の方の入会とほぼ同時期に中学生も入会したのですが、その子が少し人見知りが激しいというかほとんど話をしない子で…
目を離すと消化器のピンを抜いてごそごそやってるし…
こりゃ、うちの道場は長く続かないなぁ…
なんて思ったこともありました
少なくなった子供会員達を見て、少し昔を思い出してしまいました。
さて、稽古内容!
・準備体操
・受身
※動画はアメブロで!
2種、移動
・基本動作:九〇度回転動作
・基本技:片手持ち四方投げ
※動画はアメブロで!
腰を低く落とすことがまだできないんだよなぁ…
足腰の鍛錬という意味も込めて、今後は腰の低さもキビシ目にチェックしようかなぁ?
■一般部
今回も、大宮のT井さんが出稽古にきました!
週二回くらいのペースって、長く続けるにはいいペースかもしれませんね!
岩本道場内の出稽古はいつでも大歓迎です!
せっかく、同じ指導員の道場が電車で行き来出来る範囲にあるのですから、うまく使ってくださいね!
・準備体操
・基本動作
※動画はアメブロで!
・揉手
私も苦手ですが、皆さんも軸がブレブレで、頭は下がるし、まだまだですねぇ!(笑)
股関節や膝を柔らかく使い、重心移動までしっかり出来るように!
・基本技:四ヶ条
※動画はアメブロで!
正面突き、顔面突き、片手持ち(崩し応用)
やはり刀の操法なのかなぁ…と思いました。
ちょいと難しく感じる技ですが、手首を変にこねくり回さないようにする意識を強めていくと、体の他で補おうとする分技が身に付く方向に向かうかもしれません。
※新人会員のK保さんは、基本動作(回転系)を指導しました。
みんなと別メニューは、あと2回くらいかな?
基本動作は大切な動きなので、しっかり覚えていきましょう!
・打撃稽古:縦拳ストレート、中段前蹴り
・ミット:正面突き
組手で正面突きの生かし方が見えてきましたので、稽古で取り入れました。
打撃系の方々がパンチとして見た場合、違和感を感じる打ち方ではありますが、それは求められている身体の使い方にも違いがあり、ゆえに、組手で生かせると面白そうな感じになっています。
・捌き:相手の力に逆らわない(掴み編)
前回の大宮同様、相手の力とぶつからないで崩す方法を各自で研究してもらいました。
特に、女性会員の方はもっとこの意識をして欲しいと考えています。
組手で一皮むけるには、男性同様バチバチぶつかり合っても限界があります。
いかに相手の力と合わせていけるかを考えていきましょう!
・組手
※動画はアメブロで!
打撃組手(首あり)×1
手首相撲(首あり)×1
手首相撲×2
新人のK保さんは、2月中には基本動作指導を終わらせ、3月の進級審査では、正規審査の前の予備審査を受験できる状態まで持っていきたいと思っています。
他の会員さんは、組手の動きに関して、もう少し合気道の動きを取り入れさせてあげたいと思っています。
あと、まだまだ新規会員を募集しておりますので、興味のある方は遠慮なくお問合せください!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
■少年・少女部
今日の参加者は3名。
T磨は1月いっぱいで辞めてしまい、M斗は風邪(大事をとって)でお休み。
今年に入ってから、S木兄弟は稽古に来ないし…
ちょっと寂しい状態が続いています。
嬉しいのは、参加した3名は「少ないなぁ!」なんて言いつつ、「少なくてもがんばる!」という気持ちが伝わってきたことです!
こうやって、子ども達から救われていることって結構あるんです!
みんなありがとう!
しばらくは、こういう状態が続くと思うけど、楽しく稽古して、強くなりましょう!
細かいところまで目も届くし、チェックできるのが、人数が少ないことのメリットでもあるので…
一緒に、顔晴りましょう!
そういえば、8年と数か月前に戸田道場を始めた時もこんな人数だったなぁ…と。
当時の少年・少女部は、幼稚園の子が2人で「何でいつも同じことばかりするの?」って言われた時は参りました…(笑)
一般部の入会第一号は外国の方でした。
奥様から「4カ国語が話せるので日本語も大丈夫」と言われていたのですが、結局、コミュニケーションをとれるほどのレベルではなく、私の伝えたいことのほとんどを理解していないようでした。
動きで教えても、理屈で理解したくなるようで、よく質問されたのですが、それが全くなに言っているのか分からなくて…
その方のお国の公用語がフランス語らしく「フランス語は話せないのか?」なんて言われるあり様
今思えば、いい経験です。
その外国の方の入会とほぼ同時期に中学生も入会したのですが、その子が少し人見知りが激しいというかほとんど話をしない子で…
目を離すと消化器のピンを抜いてごそごそやってるし…
こりゃ、うちの道場は長く続かないなぁ…
なんて思ったこともありました
少なくなった子供会員達を見て、少し昔を思い出してしまいました。
さて、稽古内容!
・準備体操
・受身
※動画はアメブロで!
2種、移動
・基本動作:九〇度回転動作
・基本技:片手持ち四方投げ
※動画はアメブロで!
腰を低く落とすことがまだできないんだよなぁ…
足腰の鍛錬という意味も込めて、今後は腰の低さもキビシ目にチェックしようかなぁ?
■一般部
今回も、大宮のT井さんが出稽古にきました!
週二回くらいのペースって、長く続けるにはいいペースかもしれませんね!
岩本道場内の出稽古はいつでも大歓迎です!
せっかく、同じ指導員の道場が電車で行き来出来る範囲にあるのですから、うまく使ってくださいね!
・準備体操
・基本動作
※動画はアメブロで!
・揉手
私も苦手ですが、皆さんも軸がブレブレで、頭は下がるし、まだまだですねぇ!(笑)
股関節や膝を柔らかく使い、重心移動までしっかり出来るように!
・基本技:四ヶ条
※動画はアメブロで!
正面突き、顔面突き、片手持ち(崩し応用)
やはり刀の操法なのかなぁ…と思いました。
ちょいと難しく感じる技ですが、手首を変にこねくり回さないようにする意識を強めていくと、体の他で補おうとする分技が身に付く方向に向かうかもしれません。
※新人会員のK保さんは、基本動作(回転系)を指導しました。
みんなと別メニューは、あと2回くらいかな?
基本動作は大切な動きなので、しっかり覚えていきましょう!
・打撃稽古:縦拳ストレート、中段前蹴り
・ミット:正面突き
組手で正面突きの生かし方が見えてきましたので、稽古で取り入れました。
打撃系の方々がパンチとして見た場合、違和感を感じる打ち方ではありますが、それは求められている身体の使い方にも違いがあり、ゆえに、組手で生かせると面白そうな感じになっています。
・捌き:相手の力に逆らわない(掴み編)
前回の大宮同様、相手の力とぶつからないで崩す方法を各自で研究してもらいました。
特に、女性会員の方はもっとこの意識をして欲しいと考えています。
組手で一皮むけるには、男性同様バチバチぶつかり合っても限界があります。
いかに相手の力と合わせていけるかを考えていきましょう!
・組手
※動画はアメブロで!
打撃組手(首あり)×1
手首相撲(首あり)×1
手首相撲×2
新人のK保さんは、2月中には基本動作指導を終わらせ、3月の進級審査では、正規審査の前の予備審査を受験できる状態まで持っていきたいと思っています。
他の会員さんは、組手の動きに関して、もう少し合気道の動きを取り入れさせてあげたいと思っています。
あと、まだまだ新規会員を募集しておりますので、興味のある方は遠慮なくお問合せください!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/