6/20(土)大宮道場稽古日誌。
■一般部
<審査稽古>
今回は、H畠さんが三級受験、N吉さんが初心者の基礎確認的な審査をうける事になっています。
大宮も、久しぶりの審査じゃないですかね?
みんな受験しないから…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
9月の審査は、多くの会員さんがチャレンジしてくれるのを楽しみにしております。
<進級審査>
・基礎確認審査
構えや受身、体捌きの基本を確認します。
そして、打撃の基礎的な内容とその受け、ミットも打ってもらいます。
これは、当道場の一般部ルールである「七級から組手」ということと関係しております。
当団体は、無級の次が七級となっております。
七級になった途端に組手では、準備が足りないかな…と。
少し過保護かもしれませんが、会員の心身の準備や、怪我を少しでも少なく…という、私の想いがこの事前審査に反映されています。
他の道場では設けていないプロセスなので、早く昇級したい方には面倒なことかもしれませんが、私の指導道場では続けていきます。
N吉さん、お仕事の関係でなかなか受験できなかった分、熱心に稽古をしていて、この審査に掛ける意気込みを感じました。
お疲れ様でした。
・三級審査
H畠さんの受検
元々、熱心に稽古をする方ですし、覚えも良いので、それほど心配をしておりませんでした。
しかし、一点だけやりやがったな…と思う点がありました。
(そこの点は、不合格要素ではないですが、以後気を付けないといけないポイントかな?)
詳しくは、稽古の際に説明しま~す!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/02/923f1f3ee68983afbbff317dff2071b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/9a/633f6a4240f5c98ea7b0a92a66faf5aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/a172977b7b1dfaf6922d6811bf54a9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/48/430f9078c2b533b6ca5fcd5f517112b8_s.jpg)
※動画はこちら!
捌き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/46865e58d504b040b5611ea1bad286c8.jpg)
ミット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/d2fb16f5677e1b24dd308b7aae33a85a.jpg)
組手(打撃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/6f87c46e9e6fa13e11fb324fc844f328.jpg)
※動画はこちら!
組手(手首相撲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/2b/1764f525a6a7dee580b2f7e8242ca5ab_s.jpg)
※動画はこちら!
組手(合気組手)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/135d3cc3f7c617d2479467456ff1ae5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/b4/e9ad0bdb6f3f1579f983c87be3e7c016_s.jpg)
※動画はこちら!
※動画はこちら!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■一般部
<審査稽古>
今回は、H畠さんが三級受験、N吉さんが初心者の基礎確認的な審査をうける事になっています。
大宮も、久しぶりの審査じゃないですかね?
みんな受験しないから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
9月の審査は、多くの会員さんがチャレンジしてくれるのを楽しみにしております。
<進級審査>
・基礎確認審査
構えや受身、体捌きの基本を確認します。
そして、打撃の基礎的な内容とその受け、ミットも打ってもらいます。
これは、当道場の一般部ルールである「七級から組手」ということと関係しております。
当団体は、無級の次が七級となっております。
七級になった途端に組手では、準備が足りないかな…と。
少し過保護かもしれませんが、会員の心身の準備や、怪我を少しでも少なく…という、私の想いがこの事前審査に反映されています。
他の道場では設けていないプロセスなので、早く昇級したい方には面倒なことかもしれませんが、私の指導道場では続けていきます。
N吉さん、お仕事の関係でなかなか受験できなかった分、熱心に稽古をしていて、この審査に掛ける意気込みを感じました。
お疲れ様でした。
・三級審査
H畠さんの受検
元々、熱心に稽古をする方ですし、覚えも良いので、それほど心配をしておりませんでした。
しかし、一点だけやりやがったな…と思う点がありました。
(そこの点は、不合格要素ではないですが、以後気を付けないといけないポイントかな?)
詳しくは、稽古の際に説明しま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/af/3ea1c1bc5e9b6f9e378b5a18c9ccdcbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/02/923f1f3ee68983afbbff317dff2071b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/bc/822fae52f0ef3fc89541d965a906c790_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/9a/633f6a4240f5c98ea7b0a92a66faf5aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/a172977b7b1dfaf6922d6811bf54a9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a7/54dedf5e98b37c9e9ab28aa4deb50cf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/48/430f9078c2b533b6ca5fcd5f517112b8_s.jpg)
※動画はこちら!
捌き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/46865e58d504b040b5611ea1bad286c8.jpg)
ミット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/d2fb16f5677e1b24dd308b7aae33a85a.jpg)
組手(打撃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/6f87c46e9e6fa13e11fb324fc844f328.jpg)
※動画はこちら!
組手(手首相撲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/3e/08f22552b03eb27273584121b77551e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/2b/1764f525a6a7dee580b2f7e8242ca5ab_s.jpg)
※動画はこちら!
組手(合気組手)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/135d3cc3f7c617d2479467456ff1ae5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/db/2f39c54d511ab9d62e471b261c12a0f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/b4/e9ad0bdb6f3f1579f983c87be3e7c016_s.jpg)
※動画はこちら!
※動画はこちら!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます