久しぶりに飛びたいという長男を連れて正午すぎに高塚エリアに到着。かなり弱い風のため上昇・ソアリングは難しい状況だったので、私と長男(小学校4年生・体重26kg)ならタンデムで上昇できるであろうと、皆さんが飛ぶ前にテイクオフさせていただき30分ほど飛行。
今日もまたあまり良い風にならないかと思っていたら間違いで、午後2時ごろから絶好調になり皆さんテイクオフ。私と長男も今度は2時間ぐらい飛び続けるつもりで再度テイクオフしたのですが、1時間ほどすぎたところで「そろそろ降りたい」と長男が言うのでランディング。実は飛行中にノスリ(ハヤブサとかトンビの仲間の鳥で、猛禽類というやつですね)が近くを飛んでいるのを発見、もっと近くでノスリが飛ぶ姿を見たくて、追いかけるために私が連続して旋回を繰り返したのが原因で長男は酔って少し気分が悪くなってしまったようです。やっぱり子どもと一緒に飛んでいるのに急旋回を繰り返してはイケマセンね。
今日もまたあまり良い風にならないかと思っていたら間違いで、午後2時ごろから絶好調になり皆さんテイクオフ。私と長男も今度は2時間ぐらい飛び続けるつもりで再度テイクオフしたのですが、1時間ほどすぎたところで「そろそろ降りたい」と長男が言うのでランディング。実は飛行中にノスリ(ハヤブサとかトンビの仲間の鳥で、猛禽類というやつですね)が近くを飛んでいるのを発見、もっと近くでノスリが飛ぶ姿を見たくて、追いかけるために私が連続して旋回を繰り返したのが原因で長男は酔って少し気分が悪くなってしまったようです。やっぱり子どもと一緒に飛んでいるのに急旋回を繰り返してはイケマセンね。