AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

4時間で来られるなんて

2009年11月06日 | 仕事
 というわけで埼玉から出発して10時ぐらいに来てくれるという運転手さんの連絡を待っていたら、予定より早く9時すぎに到着したとの電話があり、私も待ち合わせ場所の衣笠山・南側登り口へ。なんと埼玉から4時間ほどでここまで来たとのことで、いったい何キロぐらいのスピードで走ってきたのでしょうか、速い、速すぎるぞ~。ユニック(クレーン)付きの大きなトラックですが、衣笠山の林道はそれほど狭くないので通行に支障なくテイクオフに到着。運転手のMさんはワイヤレスリモコンでユニックを操作して、プロらしくてきぱきと10分ほどで全ての資材を降ろしてくれたのでした。
 さてミサイルです。ん~と…、対地ミサイルも、対空ミサイルも、対艦ミサイルも、対潜ミサイルも、巡航ミサイルも、それらしいものは見当たらないなあ…というのは冗談ですが、先端の尖った地面に打ち込むための部品のような物かなと思っていましたが、それらしいのはないような。中の見えない袋に入っている物がそうなのかな?
 資材の受け取りを終えたところで下山して、白谷公園で皆さんと合流して仕事を開始。またまた弱めの風で、高性能機はなんとか山頂まで到達してソアリング、初級機の人はテイクオフ近辺でのみソアリングかすっ飛び、その後はまた無風のようになって…という、この数日は同じような感じの天気が続いています。