AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

残念な訃報がありました

2013年08月14日 | 仕事

 
夏の高塚名物(?)の玉虫を捕獲。玉虫はこの後スタッフが美味しくいただき…じゃなくて逃がしました 
 


 8月10日から皆さんの夏休みが始まっていましたが、ずっと西風の日ばかりが続いてサッパリ飛べませんでした。本日はやっと南風の予報になったので高塚へ。短時間弱めのソアリングコンディションになっただけでしたが、全く飛べないよりはもちろん良いので文句はありません。
 明日も同じように弱めの南風の予報ですが、体験フライトの予約も入っているので良い風になってくれるのを願うばかりです。

 私がハンググライダーを始めたころからの古い知人である、浜名湖パラグライダースクールの代表・Mさんが他界されたとの訃報があり、本日は夕方にスクールが終わってから通夜が営まれている袋井市へ行き、往復150kmほどを走って先ほど帰ってきたところです。
 本当は明日の葬儀・告別式にも参列したいのですが、明日も仕事があるので非礼ながら通夜だけでご無礼させていただくことになりました。

 Mさんと初めてお会いしたのはずいぶん昔で、Mさんが25歳ぐらい、私は二十歳ぐらいの頃だったと思います。そーです、そんな初々しい、メッチャ若々しい頃が、Mさんにも私にもあったんですョ。
 Mさんは残念なことに数年前から難病でお身体が不自由になり、大変なご苦労をした末の他界でした。もちろん逝くのにはまだ早すぎる年齢だし、本人も思い残すことがたくさんあり無念だったと思います。Mさんのご冥福を祈ります。

「後輩が増えることはあっても、先輩や同期は減っていくことしかないから」と誰かが言ってましたが、本当にそのとおり。悲しいです。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。