
合唱団の集合時間まで間があるので、宿からレコード店巡りの散策。
一軒目は、京阪・なにわ駅および北浜駅近くのPという専門店。
お目当てのレコード、在庫ありました!
フォーレ「レクイエム」「ラシーヌ雅歌」
ジョン・ラッター指揮ケンブリッジ・シンガーズ&シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア
英CONIFER RECORDS CFRA 122
フォーレ「レクイエム」の第2稿を世に紹介した一人、作曲家ラターによる心に染み入る名演です。文春新書「クラシックCDの名盤」でも、ヘレヴェッヘ盤を差し置いて推薦した録音。
これが、LPレコードでもリリースされていたなんて知らなかったなぁ。1984年リリースということでデジタル初期の録音。音質的には最新録音にも、アナログ録音にも不利ではありますが、演奏の価値は不変でありましょう。
帰宅してから、針を降ろすことを楽しみとします。
巨大な黄色の鳥は、難波橋より撮影。
