近畿地方中部のお天気は、


近畿地方南部は、台風の影響をもろに受けているんですが・・・
私が住んでいるところは、午前中ちょっと雨の降り方が強かった程度。
夕方、近畿地方に最接近・・・っていわれていたので、お昼過ぎ雨が上がっても、「嵐の前の静けさ?」と思っていました。
が・・・
その夕方の空は、こんな感じ。

この写真を撮った頃、台風は三重県尾鷲市の沖を進んでいたようです。
瞳孔が開いた眼には、少々まぶしすぎる空でした。
今日、眼科を再診。
受付で「経過観察ですね?」と聞かれ、へっ?と言いそうになりました。
経過観察って、様子見もしくはアフターケアというようなとらえ方だったので。
調べてみたら、「経過観察とは、病気の状態を注意深く見守ることで、医師にとって患者さんをみる上で非常に大切な手段、方法。」と、ありました。
目薬を処方されて、その薬の効き具合をみるのも、確かに経過観察だなぁ。
素人目には、充血が治まった・・・と思ったんですが、じっくり診察してもらうと、まだ充血しているそうです。
当分、点眼・・・続きそうです。



近畿地方南部は、台風の影響をもろに受けているんですが・・・
私が住んでいるところは、午前中ちょっと雨の降り方が強かった程度。
夕方、近畿地方に最接近・・・っていわれていたので、お昼過ぎ雨が上がっても、「嵐の前の静けさ?」と思っていました。
が・・・
その夕方の空は、こんな感じ。

この写真を撮った頃、台風は三重県尾鷲市の沖を進んでいたようです。
瞳孔が開いた眼には、少々まぶしすぎる空でした。
今日、眼科を再診。
受付で「経過観察ですね?」と聞かれ、へっ?と言いそうになりました。
経過観察って、様子見もしくはアフターケアというようなとらえ方だったので。
調べてみたら、「経過観察とは、病気の状態を注意深く見守ることで、医師にとって患者さんをみる上で非常に大切な手段、方法。」と、ありました。
目薬を処方されて、その薬の効き具合をみるのも、確かに経過観察だなぁ。
素人目には、充血が治まった・・・と思ったんですが、じっくり診察してもらうと、まだ充血しているそうです。
当分、点眼・・・続きそうです。