近畿地方中部のお天気は、
昼間室内でも、30度ありました。
風通しが良い場所なんですが・・・
午後から、懇談会のため、息子が通っている中学校に行って来ました。
学校って、暑いですねぇ。
マンション住まいなので、こちらも鉄筋コンクリート製。
教室の窓、廊下側のドア、廊下の窓、全て開けてあるので、風通しは良いはずなんですが、気持ちの問題なのかしら?
我が家より、暑く感じました。
私が通っていた中学校は、山の中腹にあったけれど、昼間は暑かったですね。
合宿などで、夜間は冷えましたが・・・
今だと、学校で合宿なんで、物騒で出来ないかも知れません。
そう思うと、良い時代だったなぁ。
さて、懇談会で出た話題。
水中ウォーキング。
私に似てか、少々からだが重い我が息子。
7月は、まだ学校の自由水泳があるけれど、その先ねぇ・・・
と話したときに、先生から勧められたのです。
「水中を歩くだけでも良い運動になりますよ。」
確かにね。
陸上を歩くより負荷がかかるので、運動量は
浮力があるので、膝や腰の負担は減る
。
でもねぇ、私も水着にならないと駄目だし~~~
もっとも、息子以上に私が運動しないといけないのですが。
今年の夏は、週1回でもプールに行って、歩いて
みようかな、と言う気にちょっとだけなっています。
が・・・水着、着られるんだろうか?

昼間室内でも、30度ありました。
風通しが良い場所なんですが・・・
午後から、懇談会のため、息子が通っている中学校に行って来ました。
学校って、暑いですねぇ。
マンション住まいなので、こちらも鉄筋コンクリート製。
教室の窓、廊下側のドア、廊下の窓、全て開けてあるので、風通しは良いはずなんですが、気持ちの問題なのかしら?
我が家より、暑く感じました。
私が通っていた中学校は、山の中腹にあったけれど、昼間は暑かったですね。
合宿などで、夜間は冷えましたが・・・
今だと、学校で合宿なんで、物騒で出来ないかも知れません。
そう思うと、良い時代だったなぁ。
さて、懇談会で出た話題。
水中ウォーキング。
私に似てか、少々からだが重い我が息子。
7月は、まだ学校の自由水泳があるけれど、その先ねぇ・・・
と話したときに、先生から勧められたのです。
「水中を歩くだけでも良い運動になりますよ。」
確かにね。
陸上を歩くより負荷がかかるので、運動量は

浮力があるので、膝や腰の負担は減る

でもねぇ、私も水着にならないと駄目だし~~~
もっとも、息子以上に私が運動しないといけないのですが。
今年の夏は、週1回でもプールに行って、歩いて

が・・・水着、着られるんだろうか?
