近畿地方中部のお天気は、

昨日に比べて、日が差している時間が短かったです。
しかも、ときおりパラリ。
って言うほどでもないけど、雨粒が落ちてきました。
でも、自転車に乗ってウロウロしていたからか、寒さを感じず。
そうそう、散歩途中私が立ち話をしていると、
はくつろいでいましたから、昨日より寒さはマシなのかも知れません。
何気なく見ていたgooヘルスケアにある「健康ひとことり」
本日は、「タコを食べて、からだの気血を補おう」
気血って???
気は、人体内の生気、いわゆる「気」
血は、血液。
漢方で言うところの、生命力の源のことのようです。
そのタコを食べる事によって、気血を補えるんだとか。
子どもの頃、お正月に酢だこを食べていたのは、このためだったのかしら?
好物だったので、バカスカ食べていましたけど、消化しにくいので、胃腸の負担になっていたかも。
「漢方では、気血に水(血液以外の水分代謝のこと)を注目しているわけです。
どれかが異常を起こすと体調が崩れ、ひどくなると病気になる。
逆に言うと、気血水のバランスが取れていると体調が良く、元気だということ。
私自身、漢方薬を服用している期間が長いですが、食べるものでも補えるんだったら、こっちの方が良いかな。
どちみちバカスカ食べるんだから。


昨日に比べて、日が差している時間が短かったです。
しかも、ときおりパラリ。

でも、自転車に乗ってウロウロしていたからか、寒さを感じず。
そうそう、散歩途中私が立ち話をしていると、

何気なく見ていたgooヘルスケアにある「健康ひとことり」
本日は、「タコを食べて、からだの気血を補おう」
気血って???
気は、人体内の生気、いわゆる「気」
血は、血液。
漢方で言うところの、生命力の源のことのようです。
そのタコを食べる事によって、気血を補えるんだとか。
子どもの頃、お正月に酢だこを食べていたのは、このためだったのかしら?
好物だったので、バカスカ食べていましたけど、消化しにくいので、胃腸の負担になっていたかも。
「漢方では、気血に水(血液以外の水分代謝のこと)を注目しているわけです。
どれかが異常を起こすと体調が崩れ、ひどくなると病気になる。
逆に言うと、気血水のバランスが取れていると体調が良く、元気だということ。
私自身、漢方薬を服用している期間が長いですが、食べるものでも補えるんだったら、こっちの方が良いかな。
どちみちバカスカ食べるんだから。