近畿地方中部のお天気は、
朝夕は、涼しい。
夕方から出かける用事があったので、薄手のジャケットを持って行きました。
でも、出番はありませんでした。
ノドや鼻の奥がイガイガします。
ちゃんとお布団をかけないで寝たから、風邪を引いたかな?
そう思ったんですが、風邪と言うだけの症状がない。
つ~~ことは、花粉症?
秋の花粉症の原因となるのは、イネ科の植物や、ヨモギ、ブタクサといったキク科の雑草類。
自宅近くの公園内には、もう育ちまくっています。
先日、草刈りをやっていましたが。
花粉をたくさん浴びたんだろうなぁ。
昨日は、黄色い花を見つけ、セイダカアワダチソウかなと思いました。
でも、背が低い。
数十センチって感じ。
調べてみると、アキノキリンソウかもしれないです。
これも、10月から11月に花粉を飛ばすようです。
予防は、
・原因となる植物に近づかないこと。
・通勤・通学や散歩などで通る道の近くに、花粉症を起こす植物がある場合はルートを変える。
・外出先から帰宅した際は、家に入る前に衣服をよく払い、花粉を落とす。
・室内では窓を閉め、花粉の侵入を防ぐ。
この4つの逆をしている生活。
花粉症の症状が出ても仕方がないですね。
反省・・・
朝夕は、涼しい。
夕方から出かける用事があったので、薄手のジャケットを持って行きました。
でも、出番はありませんでした。
ノドや鼻の奥がイガイガします。
ちゃんとお布団をかけないで寝たから、風邪を引いたかな?
そう思ったんですが、風邪と言うだけの症状がない。
つ~~ことは、花粉症?
秋の花粉症の原因となるのは、イネ科の植物や、ヨモギ、ブタクサといったキク科の雑草類。
自宅近くの公園内には、もう育ちまくっています。
先日、草刈りをやっていましたが。
花粉をたくさん浴びたんだろうなぁ。
昨日は、黄色い花を見つけ、セイダカアワダチソウかなと思いました。
でも、背が低い。
数十センチって感じ。
調べてみると、アキノキリンソウかもしれないです。
これも、10月から11月に花粉を飛ばすようです。
予防は、
・原因となる植物に近づかないこと。
・通勤・通学や散歩などで通る道の近くに、花粉症を起こす植物がある場合はルートを変える。
・外出先から帰宅した際は、家に入る前に衣服をよく払い、花粉を落とす。
・室内では窓を閉め、花粉の侵入を防ぐ。
この4つの逆をしている生活。
花粉症の症状が出ても仕方がないですね。
反省・・・