近畿地方中部のお天気は、

午前中は、
ていて日向では暑かったです。
は、歩くのは歩きますが、日陰に来ると休憩モード。
ペタ~~と伏せの姿勢になり、動く気ゼロ
今朝も蚊が多くって・・・
私は露出している腕が、数カ所刺されました。
にも蚊が止まっていたので、刺されているかも。
他に2匹わんちゃんが一緒でしたが、どちらにも蚊がまとわりついていました。
当然一緒にいる人間にもですが。
長袖を着て腕まくりをしていたのですが、家の中じゃ裏目に出た?
リビングのドアの近くに薄い壁があって、その角を曲がって移動しようとしているときに、取っ手に思いっきり右腕をぶつけてしまいました。
一瞬、なんで?と思いましたが、距離が測れていないんでしょう。
本当鈍くさいです。
大多数の人たちは、こんな経験をしないと言うことを知って、車の運転をしていないんですよね。
自分の体をどこかにぶつける程度なら、「あ~あ、鈍くさい!」と笑い話にできます。
でも、車をぶつけたら、しゃれにもならない。
たいていの所なら自転車で行けますから。
たま~~に、車で行くのと公共交通機関を使っていくのとじゃ全然所要時間が違うところへ行きたいときなんかに、車の練習をしようかしら?って思うこともあります。
マイカーを持っていなくても、今はシェアカーなる便利なシステムがありますから。
いわゆる空間認識能力に欠ける私。
家の中を片付けられないのも、そうなんですよね。
決められたスペースを、どうすれば効率よく使えるかをイメージできないんですから。
そういえば、最近ご無沙汰しているゲームソフト、いわゆる眼力トレーニングで、空間認識能力を鍛えるようなのがあったような記憶。
久しぶりにやってみようかしら。


午前中は、


ペタ~~と伏せの姿勢になり、動く気ゼロ

今朝も蚊が多くって・・・
私は露出している腕が、数カ所刺されました。

他に2匹わんちゃんが一緒でしたが、どちらにも蚊がまとわりついていました。
当然一緒にいる人間にもですが。
長袖を着て腕まくりをしていたのですが、家の中じゃ裏目に出た?
リビングのドアの近くに薄い壁があって、その角を曲がって移動しようとしているときに、取っ手に思いっきり右腕をぶつけてしまいました。
一瞬、なんで?と思いましたが、距離が測れていないんでしょう。
本当鈍くさいです。
大多数の人たちは、こんな経験をしないと言うことを知って、車の運転をしていないんですよね。
自分の体をどこかにぶつける程度なら、「あ~あ、鈍くさい!」と笑い話にできます。
でも、車をぶつけたら、しゃれにもならない。
たいていの所なら自転車で行けますから。
たま~~に、車で行くのと公共交通機関を使っていくのとじゃ全然所要時間が違うところへ行きたいときなんかに、車の練習をしようかしら?って思うこともあります。
マイカーを持っていなくても、今はシェアカーなる便利なシステムがありますから。
いわゆる空間認識能力に欠ける私。
家の中を片付けられないのも、そうなんですよね。
決められたスペースを、どうすれば効率よく使えるかをイメージできないんですから。
そういえば、最近ご無沙汰しているゲームソフト、いわゆる眼力トレーニングで、空間認識能力を鍛えるようなのがあったような記憶。
久しぶりにやってみようかしら。