近畿地方中部のお天気は、

朝、思ったより寒くないかも~~なんて思っていましたが、風は冷たい。
そして、ど~~んよりとした空。
遠くに見える山は、白くかすんで見えない。
ひょっとして、
何年前になるでしょうかねぇ。
2学期の終業式の日、大雪でした。
ちょうど子どもたちが登校した後に降り始め、下校する頃には積もっていた。
賑やかな声が聞こえてきたのを覚えています。
いや、その前にある校内マラソン大会の日に、雪がちらついていたことがありましたっけ。
だったら、この時期に雪が降っても、な~~んにもおかしくないのか・・・
去年のことすら覚えていないので、珍しいことかなと思ってしまいます。
さすがに、今週のことは覚えております。
火曜日・・・横着なおさらの置き方をしていたのか、取り出そうとしたとき1枚割ってしまいました。
木曜日・・・テーブルの上に置いてある新聞を取ろうとして、近くに置いてあったマグカップをひっくり返した。それだけではなく下に落として割ってしまった。
いずれも、私が使っている食器。
う~~ん、ついていないというか、なんかの前触れ?
気をつけて食器を洗ったり、取り出したり・・・なんてするはずもなく。
といっても、何かを割ったわけじゃなりません。
本日の夕食のメニューは、しゃぶしゃぶ。
土鍋のふたをカセットコンロのすぐ横に置いていました。
フタをしようと思って、手にしたら・・・
ご想像通り?
親指にヤケドをしてしまいました。
コンロの熱で熱くなっていたんですね。
まったく考えていませんでした
これで、イヤなことが3つ。
これで終わりだろう。
甘かったです。
リビングの窓際に座っていたら、カタッカタという音が聞こえてきました。
カーテンを開けて外を見ると、つり下げていたちりとりが風にあおられて、手すりに当たっている音でした。
ふ~~ん。
原因がわかったので、カーテンを閉めました。
特に行動せず。
しばらくして、また音がするので、外を見ました。
ゲッ!
庭に置いているビニール製の温室が、吹っ飛んでいる!
狭い庭なので、とんだ距離は1メートルちょっと。
実は、通販で購入し、今日の午後に届きました。
とりあえず組み立て、庭に置いただけ。
押さえておかなきゃなと思いましたが、寒いから明日でいいやと、後回しにしました。
その結果が、これ。
しかも、台の上に置いているプランター2個を倒しているのです。
花苗なども飛んでいるし、1つのプランターの縁が破損。
あわてて温室をベランダに持ってきました。
明日、きちんと設置しなくては!
あ~あ。
横着なことをしていたらダメっていう見本ですね・・・


朝、思ったより寒くないかも~~なんて思っていましたが、風は冷たい。
そして、ど~~んよりとした空。
遠くに見える山は、白くかすんで見えない。
ひょっとして、

何年前になるでしょうかねぇ。
2学期の終業式の日、大雪でした。
ちょうど子どもたちが登校した後に降り始め、下校する頃には積もっていた。
賑やかな声が聞こえてきたのを覚えています。
いや、その前にある校内マラソン大会の日に、雪がちらついていたことがありましたっけ。
だったら、この時期に雪が降っても、な~~んにもおかしくないのか・・・
去年のことすら覚えていないので、珍しいことかなと思ってしまいます。
さすがに、今週のことは覚えております。
火曜日・・・横着なおさらの置き方をしていたのか、取り出そうとしたとき1枚割ってしまいました。
木曜日・・・テーブルの上に置いてある新聞を取ろうとして、近くに置いてあったマグカップをひっくり返した。それだけではなく下に落として割ってしまった。
いずれも、私が使っている食器。
う~~ん、ついていないというか、なんかの前触れ?
気をつけて食器を洗ったり、取り出したり・・・なんてするはずもなく。
といっても、何かを割ったわけじゃなりません。
本日の夕食のメニューは、しゃぶしゃぶ。
土鍋のふたをカセットコンロのすぐ横に置いていました。
フタをしようと思って、手にしたら・・・
ご想像通り?
親指にヤケドをしてしまいました。
コンロの熱で熱くなっていたんですね。
まったく考えていませんでした

これで、イヤなことが3つ。
これで終わりだろう。
甘かったです。
リビングの窓際に座っていたら、カタッカタという音が聞こえてきました。
カーテンを開けて外を見ると、つり下げていたちりとりが風にあおられて、手すりに当たっている音でした。
ふ~~ん。
原因がわかったので、カーテンを閉めました。
特に行動せず。
しばらくして、また音がするので、外を見ました。
ゲッ!
庭に置いているビニール製の温室が、吹っ飛んでいる!
狭い庭なので、とんだ距離は1メートルちょっと。
実は、通販で購入し、今日の午後に届きました。
とりあえず組み立て、庭に置いただけ。
押さえておかなきゃなと思いましたが、寒いから明日でいいやと、後回しにしました。
その結果が、これ。
しかも、台の上に置いているプランター2個を倒しているのです。
花苗なども飛んでいるし、1つのプランターの縁が破損。
あわてて温室をベランダに持ってきました。
明日、きちんと設置しなくては!
あ~あ。
横着なことをしていたらダメっていう見本ですね・・・