akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

朝から湿度が、80%越え

2015年07月09日 22時29分58秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、時々
しかも、時々薄日がさすお天気でした。

朝の5時過ぎ、室内の湿度がすでに80%を越えています。
運動をしているわけじゃ無いのに、汗が出る、出る!
それも気持ちがいい汗じゃありません。
ベタ~~とした汗。

テンションが

でも、汗が出るだけ良いかな。
散歩中の、地面に近い分下からの湿気にも近いため、バテバテです。
舌が出ていました。
せめて風が吹いているといいのですが、無風状態。

家を出ていくときにエアコンをつけていこうか迷いましたが、使わないまま出て行きました。
暑いだろうなぁと心配になりますが、雷注意報が出ているので、こちらも心配。

結局、パラパラと降る程度で、カミナリは鳴りませんでした。
夕方帰宅して、「ええ~~い!この湿度じゃ節電なんて出来ないわ!」と思い、除湿だけで無く設定温度を23度に下げてエアコンを使いました。
今は、25度にしていますが、全然湿度が下がらないですね。
ひょっとして壊れている?
まさかねぇ。

明日は、お天気が回復して気温がの予報。
とはいうものの、まだまだ電力は安定した需給状況となる見込みらしい。
13時から16時までに使えるクーポンとやらがメールできていましたが、私が家にいなくてもエアコンを使うかも知れないからなぁ。
エアコンを使うか使わないかは、風任せ。
風が通り抜ければ、エアコンなんていらないくらいですから。

今日は、一段とセミの鳴き声が大きくなりました。
羽化した個体が多いって事ですね。
週間予報を見ていると、マークが並んでいます。
ただし、台風の進路によっては変わってきますが、夏が間近なのかなぁ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする