近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝、
の音で目が覚めました。
降るとは聞いていたけれど、ここまで降るとは!
9時を過ぎると、青空が広がってきました。
あれ? 晴れるの?
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
自転車で出かけられる!
出かけた帰り道、ドラッグストアに立ち寄り「円皮鍼」なるものを買ってきました。
円皮鍼とは、画鋲みたいな鍼を丸いテープで留めるヤツ。
鍼といっても、0.3ミリと短いので、鍼がついているようには見えません。
それを、ツボもしくはその近辺に貼れば、刺激になって自分の体を治そうとする・・・と聞いています。
今から40年前、ニキビというか吹き出物がひどく、鍼灸院で円皮鍼と同じようなことをしてもらったことがあります。
多少効果があったように思いますね。
鍼じゃなくても、米粒でも代用できるような記事を健康雑誌で見たことがありますが、食べものを使うのは嫌なのと、鍼に抵抗がないので、今回も使ってみました。
ただ問題は、皮膚の過敏性。
今回貼っている場所は、右腕内側の肘の少し上。
バッジテストをするところなので、どうなんだろう???
痒くなればはがせば良いのですが、少なくても2~3日は持って欲しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
降るとは聞いていたけれど、ここまで降るとは!
9時を過ぎると、青空が広がってきました。
あれ? 晴れるの?
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
自転車で出かけられる!
出かけた帰り道、ドラッグストアに立ち寄り「円皮鍼」なるものを買ってきました。
円皮鍼とは、画鋲みたいな鍼を丸いテープで留めるヤツ。
鍼といっても、0.3ミリと短いので、鍼がついているようには見えません。
それを、ツボもしくはその近辺に貼れば、刺激になって自分の体を治そうとする・・・と聞いています。
今から40年前、ニキビというか吹き出物がひどく、鍼灸院で円皮鍼と同じようなことをしてもらったことがあります。
多少効果があったように思いますね。
鍼じゃなくても、米粒でも代用できるような記事を健康雑誌で見たことがありますが、食べものを使うのは嫌なのと、鍼に抵抗がないので、今回も使ってみました。
ただ問題は、皮膚の過敏性。
今回貼っている場所は、右腕内側の肘の少し上。
バッジテストをするところなので、どうなんだろう???
痒くなればはがせば良いのですが、少なくても2~3日は持って欲しいな。