近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日も、暑い1日でした。
でも、天気は下り坂。
明日、明後日は
の予報。
気候や天気の変化が原因で起こる身体の不調の総称である気象病。
コレを以前から疑っています。
もともと自律神経が乱れやすい傾向にある私。
気圧の低下するときに、症状が出やすいと言われているので、今が該当しています。
熱中症予防として、水分の摂取を心がけていますが、ひょっとして多すぎる?
というのも、今日久しぶりにブレスレットや指輪をつけようとして、あまりのきつさにつけるのを止めましたもん。
どちらもシリコンゴムで伸びるはずなのに・・・
足もパンパンだし・・・
ここまでむくんでいると、水の巡りが悪くなっているのは実感しています。
水の巡りをよくするのには、豆類、瓜類、海藻類を積極的に食べると良いとか。
この前、スイカを食べたんだけどな。
黒豆、小豆、キュウリは、家にあるわね。
ワカメもあるし・・・
あっ!
キュウリとワカメの酢もみ!
明日の夕食の1品が思いつきました~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日も、暑い1日でした。
でも、天気は下り坂。
明日、明後日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
気候や天気の変化が原因で起こる身体の不調の総称である気象病。
コレを以前から疑っています。
もともと自律神経が乱れやすい傾向にある私。
気圧の低下するときに、症状が出やすいと言われているので、今が該当しています。
熱中症予防として、水分の摂取を心がけていますが、ひょっとして多すぎる?
というのも、今日久しぶりにブレスレットや指輪をつけようとして、あまりのきつさにつけるのを止めましたもん。
どちらもシリコンゴムで伸びるはずなのに・・・
足もパンパンだし・・・
ここまでむくんでいると、水の巡りが悪くなっているのは実感しています。
水の巡りをよくするのには、豆類、瓜類、海藻類を積極的に食べると良いとか。
この前、スイカを食べたんだけどな。
黒豆、小豆、キュウリは、家にあるわね。
ワカメもあるし・・・
あっ!
キュウリとワカメの酢もみ!
明日の夕食の1品が思いつきました~~~~