近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
庭の手入れをしようと思いました。
が・・・
あまりにも伸び放題になっているイチジク、カリン、その他諸々。
いきなり、やる気がダウン。
どこから手をつければ良いのかわからなくって・・・
なので、どんな風な庭にするのか・・・
コレを、考えなきゃなぁ。
まずは、花が咲いてしまったので収穫しなかったロメインレタスやケール。
そのままにしていますが、とくにチョウチョがタマゴを産み付けている様子は無い。
やはり毎年やってきているアゲハと違うんですかねぇ。
もう少し様子を見てから抜こうかな。
やっぱり、キュウリとか植えたいですし。
その次に、庭の中を動きやすいようにする。
ブドウやノウゼンカヅラのツルをなんとかする。
伸びすぎて上階に迷惑を掛けてはいけないので、モモやレモンユーカリの枝を落とす。
蚊対策もしなきゃ!
マンションの敷地内の植栽も、今バリカンとかで切り落としているから、やっても良い時期だろうし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
庭の手入れをしようと思いました。
が・・・
あまりにも伸び放題になっているイチジク、カリン、その他諸々。
いきなり、やる気がダウン。
どこから手をつければ良いのかわからなくって・・・
なので、どんな風な庭にするのか・・・
コレを、考えなきゃなぁ。
まずは、花が咲いてしまったので収穫しなかったロメインレタスやケール。
そのままにしていますが、とくにチョウチョがタマゴを産み付けている様子は無い。
やはり毎年やってきているアゲハと違うんですかねぇ。
もう少し様子を見てから抜こうかな。
やっぱり、キュウリとか植えたいですし。
その次に、庭の中を動きやすいようにする。
ブドウやノウゼンカヅラのツルをなんとかする。
伸びすぎて上階に迷惑を掛けてはいけないので、モモやレモンユーカリの枝を落とす。
蚊対策もしなきゃ!
マンションの敷地内の植栽も、今バリカンとかで切り落としているから、やっても良い時期だろうし・・・