akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

夕方の雨・・・

2021年06月22日 23時06分10秒 | ごあいさつ
近畿地方中部のお天気は、
夕方、ところにより一時

朝、見た天気予報でも、大気が不安定なので、夕方になるところも・・・
と言っていたので、が降っても、ビックリしない。
ただ、その降り方が、夕立みたいでして・・・

でも、夕立って、夏(梅雨明け以降)のイメージ。
気象庁でも、予報用語として、「夏期のみに用いる。」とありますしねぇ。

あれ? 
雷3日といって、雷を伴う夕立が3日続いたら、梅雨が明けるって子どもの頃からいっているけど、これって夕立じゃなくって雨なのかな。

なんとなく使っている言葉って、うろ覚えが多い。
ふと思ったのが、子どもの頃の遊び。
テレビ番組で、芸能人の方々があれこれ言っている遊び・・・イマイチわからないのです。
でも、内容を聞いていたら、そんな名前じゃなかったよな?って言うのもあります。
たとえば、「ドロケイ」
警察と泥棒の2組に分かれての鬼ごっこみたいな物、泥棒は警察に捕まると、あらかじめ決められていた牢屋に入れられるが、仲間に助けられると、再びゲームに参加できる。

内容は同じなのですが、私の周りでは、「探偵ごっこ」と読んでいました。
警察→探偵 泥棒→盗っ人(ぬすっと)
わけ方は、「いろはにほへと、ちりぬるをわか、よたれ・・・」で、「ぬ」「た」で分けていました。
学校の校庭、校舎を使って、遊んでいたなぁ。
それも、放課後最終下校時間まで・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする