近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々日射しがあるお天気。
当然、湿度は高い。
家に帰ってきたときに、湿度を見ると79%。
エアコンを使って、今は・・・71%。
あんまり下がっていないなぁ。
朝一番に、近くの内科クリニックを受診。
今回は、血液検査があったのと、遅くても9時40分に家を出ればOKだったので。
ついでに、コロナワクチンの予約が出来ればなと思って・・・
ワクチン接種の予約、こちらのクリニックは、ワクチンの割り当てが少ないので、「65歳以上の人(慢性疾患で定期的に通院している人)、60~64歳(慢性疾患で定期的に通院している人)、障害者手帳所持者など自治体が基礎疾患ありと認知している人のみ、受付」とされています。
私は2番目に該当するし、息子が3番目に該当するので、とりあえずクリア。
集団接種会場での予約は取れていますが、息子に関しては、普段の健康状態を把握しているクリニックで受けたいなと思っていました。
ファイザー製のワクチンに関しては、事前に相談していたこともあって・・・
私も息子も予約が出来ると言うことだったので、お願いしました。
集団接種会場の予約は、申し訳ないけど、帰宅後即キャンセルを入れました。
私がいた時間帯、夕方息子のアレルギーの薬を出してもらうために受診しているときにも、ワクチン予約に関して問い合わせの電話が入っているようでした。
40代の男性が、やっと接種券が届いたから予約に来た・・・と、受付で話していましたが、先ほどの3条件に合わないから・・・と言われているのに、基礎疾患があるのに?とか、ねばっていました。中で先生と直談判でもするのかな? 社会人なのに、なんで説明を読まないんだろう?
ここのクリニックは、幸い予約受付ができていますが、1回目の予約が無条件でキャンセルになっている自治体があるくらいなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々日射しがあるお天気。
当然、湿度は高い。
家に帰ってきたときに、湿度を見ると79%。
エアコンを使って、今は・・・71%。
あんまり下がっていないなぁ。
朝一番に、近くの内科クリニックを受診。
今回は、血液検査があったのと、遅くても9時40分に家を出ればOKだったので。
ついでに、コロナワクチンの予約が出来ればなと思って・・・
ワクチン接種の予約、こちらのクリニックは、ワクチンの割り当てが少ないので、「65歳以上の人(慢性疾患で定期的に通院している人)、60~64歳(慢性疾患で定期的に通院している人)、障害者手帳所持者など自治体が基礎疾患ありと認知している人のみ、受付」とされています。
私は2番目に該当するし、息子が3番目に該当するので、とりあえずクリア。
集団接種会場での予約は取れていますが、息子に関しては、普段の健康状態を把握しているクリニックで受けたいなと思っていました。
ファイザー製のワクチンに関しては、事前に相談していたこともあって・・・
私も息子も予約が出来ると言うことだったので、お願いしました。
集団接種会場の予約は、申し訳ないけど、帰宅後即キャンセルを入れました。
私がいた時間帯、夕方息子のアレルギーの薬を出してもらうために受診しているときにも、ワクチン予約に関して問い合わせの電話が入っているようでした。
40代の男性が、やっと接種券が届いたから予約に来た・・・と、受付で話していましたが、先ほどの3条件に合わないから・・・と言われているのに、基礎疾患があるのに?とか、ねばっていました。中で先生と直談判でもするのかな? 社会人なのに、なんで説明を読まないんだろう?
ここのクリニックは、幸い予約受付ができていますが、1回目の予約が無条件でキャンセルになっている自治体があるくらいなのに・・・