近畿地方中部のお天気は、
と思っていたので、意外な感じがした一日でした。
今日は、選挙。
一応、毎回投票には行っています。
投票所での受付っていうんですかね。
持って行ったハガキと名簿(台帳?)とをチェックするところ。
メチャクチャIT化していたので、びっくり。
とは言え、前回のことは全く覚えていないのですが・・・
ココでの作業というと、台帳のページをくって、ハガキと照らし合わせるイメージ。
そのため、いくつかブロックに分けられていました。
それが、はがきに記載されているバーコードを読み取ると、どうやらパソコンの画面に私の情報が出るようなのです。
パソコンの周りを覆っていたので、画面は当然見えないので不明ですが、チェックしているようだったので、想像です。
そして、投票用紙をもらうという流れ。
なので、最初のところの人数が一人でOK。
これも働き方改革ですかね。
選挙区、比例区、国民審査・・・サァ~と済ませたので、滞在時間は5分もないかな。