akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

昼寝を2時間ばかりしました。

2010年03月02日 21時55分50秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
「日中は日が差して春らしい陽気でしょう。」と言う予報でした。
でも、時折雨が降るんじゃないの?と思うくらいが広がってきたり、冷たい風が吹いてきたり・・・
よくわからないお天気でした。
夕方は、風が冷たかったし~~~

午前中~昼過ぎまで、用事で出かけていました。
食事を取ったのは、1時過ぎ。
その後、眠くて眠くて・・・
2時過ぎ、ほんの少し昼寝をするか~~


気が付けば、4時。
2時間も昼寝をしてしまいました。
また、夜に寝られないかも

お世話になっている接骨院でいただいたお便り。
身近な道具を「ツボ刺激グッズ」として活用してみよう!
っていう記事が載っていました。
ヘアブラシで頭や首筋のツボをトントン刺激することをやっていましたが、腕や肩のツボも一カ所に対して10回程度するのもいいみたいです。
手のひら、足の裏は、ツボの宝庫なので、入浴時にたわしでこするのも良いとか。

ツボの位置がしっかり特定できるようなら、ヘアピンの先でツボをダイレクトに刺激するのも効果があるようです。
私は、爪楊枝のとがった方でツンツン押したり、反対側でグイグイ押したりしていましたが、力を入れすぎると折れてしまっていました。

お風呂を出た後に、試してみようと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 検査結果、問題なしでした。 | トップ | 桃・・・まだ花が咲いていな... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2010-03-03 06:24:40
本日の天気の予報「ツボ刺激グッズ」・・・私もたまにやりますでも、今夢中なのは、マッサージお腹・足など、お風呂で・・・痛かった右膝も良くなりましたよ・・・
返信する
 (akubi)
2010-03-03 22:47:59
aiさん

そう言えば「すりこぎ」を使って、ツボ押しをやったこともあります。
痛かった・・・としか覚えていません。

今は、右の肩~首=僧帽筋(多分)が痛いので、無理をせず、おとなしくしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事