ラッピング2題(京王、京急) 2013-11-04 | 京王 京王線で東京競馬ラッピング電車に遭遇。 80周年にもなるとは! 通路は馬になった気分で思わず走りたくなる?!?! (10月29日) 一方、京急はあきたこまち、来年30周年というもの。 日能研の社会の授業で、ササニシキ、コシヒカリに加えて「あきたこまち」というものが出てきたので覚えるように、と習った記憶があるが、もう30年にもなるのか。 ヘッドマークも付けて快走中。 (11月3日)
H25.10.28(月)~11.1(金) 横浜線205系 2013-11-04 | 横浜線 東神奈川の写真ばかりだが・・・ ■10月28日 △H2 朝の東神奈川駅は、京浜東北線と横浜線を乗り継ぐ客であわただしい。 ■10月29日 △H16 東神奈川の写真ばかりだが、座れてしまうと途中駅で下車する気がしないので仕方ない・・・。 ■10月30日 △H12 せめて、構図を変えて・・・(笑)。 ■10月31日 △H5(左)、H12(右) 夜は3番線で写真を撮って東神奈川始発で帰るのが基本行動。 ■11月1日 △H21 八王子駅で横浜線を撮り、某家電店のパソコン売り場に行ってみた。 うわさに聞いていたがWindows8ってのは何がなんだかよくわからない。 そのうちパソコンを使いこなせなくなりそう・・・。 パソコンを買い換える気が起こらない・・・。