ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

2月7日(土)H4編成

2009-02-07 | H4編成(~H21.8.20)
<日野~豊田 1040T>
 朝9時頃起きてみると天気はいいものの、奥多摩の山はやや霞んで見える。しかし、ひとまず富士山は見えるかな~と思って、1040Tを狙いに家を出た。
 10時前にトタのそばを通ると201系が見えるがMUEやE233の陰に隠れて編成はよくわからない。しかし「ミ~」と201系の音が聞こえたため、まもなく動き出しそうであることは察知できた。
 富士山と中央線を撮るときによく行く場所があり、そこに向かったが、富士山はまったく見えない。先週日曜日はくっきり見えたのだが・・・。
 そこで日野跨線橋に行ってみたが、橋を大型車が通るたび揺れるので、いつもの場所に戻った。いつもは雑木林は避けて撮っているが、今日は木の枝を入れてみる。
 あずさが通った後、予想通り、1040Tスジで201系が豊田の住宅地を駆け抜けていった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。