時期遅れではありましたが、コメリで白菜の苗を売っていて
先日買って定植したのです。
結球しなくても、美味しく食べられるかも!と、
また買いに行ったら、流石にもう無くなっていて
とてもがっかり。
今日、やっとトマトをすべて抜き去り
トマト用に使っていた鉢に、今度は何植える??と
考えていた矢先だったので
白菜の苗が無い事に、ホントとてもがっかりでした。
明日は、仕方が無いのでイチゴ苗を定植し
南面に並べ替えることにします。
下煮していたカボチャもFプロセッサーで
練り状にして、オヤキやポタージュ、そしてかぼちゃケーキに
作るつもりです♪
暇なので、今から作っても良いのですが…
どうしましょう??
気分次第かな。
画像:花瓶に挿していた菊の花が枯れたので
捨てようと思ったら、茎から根が出ていまして
根の部分と、これからも根が出るかも!と切り詰めて挿木に。
白菜植えてた脇なので…白菜どうかな??ちょっと心配ですが…。
先日買って定植したのです。
結球しなくても、美味しく食べられるかも!と、
また買いに行ったら、流石にもう無くなっていて
とてもがっかり。
今日、やっとトマトをすべて抜き去り
トマト用に使っていた鉢に、今度は何植える??と
考えていた矢先だったので
白菜の苗が無い事に、ホントとてもがっかりでした。
明日は、仕方が無いのでイチゴ苗を定植し
南面に並べ替えることにします。
下煮していたカボチャもFプロセッサーで
練り状にして、オヤキやポタージュ、そしてかぼちゃケーキに
作るつもりです♪
暇なので、今から作っても良いのですが…
どうしましょう??
気分次第かな。
画像:花瓶に挿していた菊の花が枯れたので
捨てようと思ったら、茎から根が出ていまして
根の部分と、これからも根が出るかも!と切り詰めて挿木に。
白菜植えてた脇なので…白菜どうかな??ちょっと心配ですが…。