雪がチラついています。
今日も一日寒そうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日のように、日中日差しが有れば暖かい気持ちで過ごせるのですが
雪雲が空全体を隠していると
もう、心までズシッと重くなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
昨日は、原稿に必要な写真を撮りに出かけました。
冬の晴れの日は、空が高く澄んでいて
空の青が美しく映えるので素敵ですが
周囲の冬枯れが何とも侘し過ぎます。
年中花が絶えない、房総半島とか
淡路島などは、冬景色もこことはまるで違うのでしょうね~。
花の色と青空、綺麗な写真が撮れそうですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
先日、隠れキリシタンの里近くを通り
ちょっと寄ってみました。
当時のキリシタンの人々の暮らしを想像して余りある
山深く雪に埋もれた、暮らし難そうな地域でした。
それでもここで暮らせたのは信仰のなせる技なのでしょうが・・・
人の心は「思い」だけでかくも強くなれるんですね~。
無信心な私には到底理解できない
強靭さです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
過去の歴史の「戦い」(今もですが)の多くは
この強い信仰心から生まれていますが…
教えは尊く、人の命を大事にしているはずなのに
何故、信仰の名のもとにお互いが殺しあうのか
良く解りませんね…。
当初、地を治める者が、信仰はその地・人心を統率するのに
必要不可欠な物として広めたのでしょうから
他の信仰は統率の邪魔になったのでしょうけれど…
難し過ぎて…解らなくなるので…この件はお終い。
さて、今日は何しましょう??
って・・・種蒔き用培養土を買ってきましたので
種を蒔き、室内管理で苗を育ててみようと思ってたんですよね。
今年初めての試みです。
セルトレーに蒔くんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
果たしてうまくいくでしょうか??
ピーマンを蒔くんですが~~~
苗から作るなんて、生まれて初めて~~。
駄目もとでチャレンジ!です。
トマトも~と思ったのですが、種が高過ぎて
苗を買った方が良いみたいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それから「シャドークイーン」(紫じゃがいも)の種を買いました。
市販されていないものを作るのが
家庭菜園のだいご味ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
天気:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
※ シンビジューム、7割咲きました~。
暖かくなったら株分けしようかな~。
今日も一日寒そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日のように、日中日差しが有れば暖かい気持ちで過ごせるのですが
雪雲が空全体を隠していると
もう、心までズシッと重くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
昨日は、原稿に必要な写真を撮りに出かけました。
冬の晴れの日は、空が高く澄んでいて
空の青が美しく映えるので素敵ですが
周囲の冬枯れが何とも侘し過ぎます。
年中花が絶えない、房総半島とか
淡路島などは、冬景色もこことはまるで違うのでしょうね~。
花の色と青空、綺麗な写真が撮れそうですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
先日、隠れキリシタンの里近くを通り
ちょっと寄ってみました。
当時のキリシタンの人々の暮らしを想像して余りある
山深く雪に埋もれた、暮らし難そうな地域でした。
それでもここで暮らせたのは信仰のなせる技なのでしょうが・・・
人の心は「思い」だけでかくも強くなれるんですね~。
無信心な私には到底理解できない
強靭さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
過去の歴史の「戦い」(今もですが)の多くは
この強い信仰心から生まれていますが…
教えは尊く、人の命を大事にしているはずなのに
何故、信仰の名のもとにお互いが殺しあうのか
良く解りませんね…。
当初、地を治める者が、信仰はその地・人心を統率するのに
必要不可欠な物として広めたのでしょうから
他の信仰は統率の邪魔になったのでしょうけれど…
難し過ぎて…解らなくなるので…この件はお終い。
さて、今日は何しましょう??
って・・・種蒔き用培養土を買ってきましたので
種を蒔き、室内管理で苗を育ててみようと思ってたんですよね。
今年初めての試みです。
セルトレーに蒔くんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
果たしてうまくいくでしょうか??
ピーマンを蒔くんですが~~~
苗から作るなんて、生まれて初めて~~。
駄目もとでチャレンジ!です。
トマトも~と思ったのですが、種が高過ぎて
苗を買った方が良いみたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それから「シャドークイーン」(紫じゃがいも)の種を買いました。
市販されていないものを作るのが
家庭菜園のだいご味ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
天気:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
※ シンビジューム、7割咲きました~。
暖かくなったら株分けしようかな~。