まだ考えてみれば2月なんですものね~
寒い訳です。
今朝は、一面に霜が降りていて
雪の白とはまた違った・・・
そう、「蒼白な顔」のような、思わずハッと引いてしまうような・・・
そんな感じの景色でした。
冬季間、ずっと冷え続けて、
冷えが地上の有りありとあらゆる物に蓄積され
地鳴りのようにズズズズッと
「冷え」が体になだれ込んでくるような感じです。
雪国の、雪に囲まれた冷えとはまた違った
底冷えとでもいうのでしょうか…。
菜園の土はずっと奥まで冷え固まって
スコップで掘ろうと思っても、歯が立たない硬さです。
それでも来週になれば
幾分日中の気温も上がるらしいですから
少しは楽になるかもしれませんね。
昨日の冷えと雪に驚いて
夕方3時の歯科の予約を延期してもらいました。
通うのに時間がかかる事を知ったお医者さんが
治療時間を充実してくれるというのです。
なので、1回の治療時間1時間だとか…。
それまた・・・有難いけれど、ちょっと怖いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
歯科って、ホント病院の中で一番怖い所です。
あの「ギュイーン」と歯を削る音…
耳を塞ぎたくなりますよね~。
あれが嫌で、歯科に行かず…虫歯が多くなってしまった
馬鹿な、馬鹿な私でした(涙)
後悔先に立たず!!ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
さて、今日は晴れベースの様ですから
あれこれ買い出しもしないといけません。
日配品(牛乳・豆腐など)は、ため置き出来ませんからね~。
そうそう、昨日はハンバーグでした。
噛み合わせに負担をかけない食べ物で
栄養価も高い物…
ニンジンと玉ねぎはFプロセッサーでみじん切りして
な、何とハンバーグに黒豆黄粉まで入れてしまいました。
ナツメグなどの香辛料で
黄粉臭さも無く、無事栄養価の高いものを
美味しく食べる事が出来ました~。
さて、今日は何しましょうか?!
歯に負担をかけない料理ね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
咬合のせいと判明してから、余計な物を食べなくなり
ダイエット効果・抜群です
(多分ね~)
おまけに腹筋などもして頑張ってますから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ウフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3ヶ月後を想像しただけで、ワクワク・ニヤニヤ…
獲らぬ狸の…になると悲しいですけどね~~
天気:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※ 野鳥観察も好きな私は、本でも観察^^;
見たくても見る事が出来ない野鳥、多過ぎて~~~
梅に鶯の表紙です。
でもね、私が写したのはちゃんとお口を開けて
ホーホケキョと鳴いている「梅に鶯」の写真です。
ただね~~~、美的ではない
残念無念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/f23645557efba603eedb91edde520ed0.jpg)
寒い訳です。
今朝は、一面に霜が降りていて
雪の白とはまた違った・・・
そう、「蒼白な顔」のような、思わずハッと引いてしまうような・・・
そんな感じの景色でした。
冬季間、ずっと冷え続けて、
冷えが地上の有りありとあらゆる物に蓄積され
地鳴りのようにズズズズッと
「冷え」が体になだれ込んでくるような感じです。
雪国の、雪に囲まれた冷えとはまた違った
底冷えとでもいうのでしょうか…。
菜園の土はずっと奥まで冷え固まって
スコップで掘ろうと思っても、歯が立たない硬さです。
それでも来週になれば
幾分日中の気温も上がるらしいですから
少しは楽になるかもしれませんね。
昨日の冷えと雪に驚いて
夕方3時の歯科の予約を延期してもらいました。
通うのに時間がかかる事を知ったお医者さんが
治療時間を充実してくれるというのです。
なので、1回の治療時間1時間だとか…。
それまた・・・有難いけれど、ちょっと怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
歯科って、ホント病院の中で一番怖い所です。
あの「ギュイーン」と歯を削る音…
耳を塞ぎたくなりますよね~。
あれが嫌で、歯科に行かず…虫歯が多くなってしまった
馬鹿な、馬鹿な私でした(涙)
後悔先に立たず!!ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
さて、今日は晴れベースの様ですから
あれこれ買い出しもしないといけません。
日配品(牛乳・豆腐など)は、ため置き出来ませんからね~。
そうそう、昨日はハンバーグでした。
噛み合わせに負担をかけない食べ物で
栄養価も高い物…
ニンジンと玉ねぎはFプロセッサーでみじん切りして
な、何とハンバーグに黒豆黄粉まで入れてしまいました。
ナツメグなどの香辛料で
黄粉臭さも無く、無事栄養価の高いものを
美味しく食べる事が出来ました~。
さて、今日は何しましょうか?!
歯に負担をかけない料理ね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
咬合のせいと判明してから、余計な物を食べなくなり
ダイエット効果・抜群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
おまけに腹筋などもして頑張ってますから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ウフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3ヶ月後を想像しただけで、ワクワク・ニヤニヤ…
獲らぬ狸の…になると悲しいですけどね~~
天気:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※ 野鳥観察も好きな私は、本でも観察^^;
見たくても見る事が出来ない野鳥、多過ぎて~~~
梅に鶯の表紙です。
でもね、私が写したのはちゃんとお口を開けて
ホーホケキョと鳴いている「梅に鶯」の写真です。
ただね~~~、美的ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/f23645557efba603eedb91edde520ed0.jpg)