去年の12月25日
そう…クリスマスの日の話…
この日は…
いや…この日に
絶対に…この交差点にきたかった…!!!!????

栄のなんでもない
交差点…
ここは
若宮大通久屋交差点
ですけど
実は
この1年前…
2015年の…このクリスマスの日に
この場所で
久屋大通庭園
フラリエに遊びに行った
その後…
ナディアパークでの
イベント「WINTER FESTIVAL」に
「東海CMの女王」…の…
(本多taco-bow正典さん…そう…タコボーさんが、いつもそういうから……このキャッチコピーが自然と必ず浮かんできてしまう…)
横井則子さんが歌うというので
それを観に行こう…
…と思ってここを通り過ぎようとしたとき…
この若宮大通久屋交差点
…の…歩行者信号が点滅したんだな…
…慌てて渡ろう!!…と
踏みだしたその瞬間
プチッと脹脛から音が聞こえた…
…と同時に
この横断歩道の真ん中で歩行不能…
前かがみに転倒したのだ…
「痛たたた…」
…交差点のど真ん中で…うずくまる…倒れ込む…私…
このまま…交差点でうずくまっていてたら
そのまま車に轢かれてしまう…危険性大!!
…這いつくばって…
痛みを堪えて…
必死の思いで…
交差点を渡りきる…
左足が…めちゃめちゃ痛い!
…とてもじゃないが…
歩くどころか…
左足に体重を乗せられない…
右足で立ち上がるも…
痛い!痛い!
左足肉離れ…
それからというもの
約2ヵ月間の松葉杖生活…
亀のように這いつくばっていた私…
その後
まるで人類の進化のように
よつばいの「サル」から「ヒト」へと…
前傾姿勢の二足歩行
アウストラロピクテス…猿人状態から
クロマニヨン人…原生人類…
そして
「ヒト」へと進化した私…苦笑
あれから1年
経ったこの日に
二本足で…二本足で
この交差点を歩いてみたかったのだ…
これで
1年前の
「悪夢」を
払拭できる!!!
…ような気がして
二本足で歩ける喜びを噛みしめながら
1歩!1歩!!
明日への1歩へと…(大袈裟な…笑)
…2015年のクリスマス…
あのときは
地下鉄~名鉄~タクシーで病院行きとなり
行こうと思ってもいけなかった
ナディアパークでの
イベント「WINTER FESTIVAL」での
東海CMの女王
横井則子さんのライブに
行けなかったけど
2016年のクリスマスの日
1年越しに
1年越しに…行く!!
二本足で歩ける喜びを噛みしめながら
横井則子さんのイベントライブ
クリスマスコンサート
横で…ギターを奏でるのは
唯見和孝さん!!

そーいえば
このところ…笑…
一緒に呑んだりしてませんなあ…
…とか思いつつ…笑
チェロに
はじめましての加藤政雄さん
そして
横井則子さんから
噂には聞いていたけど
SNSで…写真では、知ってるけど…
実際は…その方とは
タコボーさんと横井則子さんとの
岡崎あたりのライブで
高校生のときに会ってると思うけど
(あ、私が高校生のときじゃないですよ…)
DNAは受け継がれる…そんな素敵な歌声の方が…
そんな4人編成のコンサート
コンサート名が
「CMの女王(??…タコボーさんが命名か??)NOKO&ゆめみづきクリスマスコンサート」

ではでは
そのライブレポを…
感じたままに…
まずは
オリジナル曲
「あの夏へ」
しっとりと澄んだ伸びやかな歌声で
歌いあげる横井則子さん!!
透明感の感じられる伸びのある歌声は
ホント聴いてて気持ちよくて
惹きこまれる!惹きこまれる!
郷愁感も漂うこの歌
懐かしくもどこか淋しい
夏の風景が浮かび上がる…
唯見和孝さんのギターが
切なさに彩りを添える…
歌い終わってご挨拶
なんでも
毎年12月25日「WINTER FESTIVAL」の最終日にやらせてもらってて
今回ですでに6回目だとか…
去年…行こうと思っていけなかったんだよね…
…と思いつつ
「12月23日が金曜日、恋人たちには、ぴったりの3連休になったことでしょう…」
…と語って
CMソングの話
「いつもは、メドレーにして、音をくっつけてお届けするけど、今日はメンバーが「生」で弾いてくれるというので…30年間の有名どころをくっつけた…「生CMメドレー」を…」
♪メ●ネプラザはお買い得
♪フレッシュフーズのナフ●チェーン
♪信長になってみたいけど~お●ごろし
♪処方箋はス●薬局
などなど
お馴染みの
東海地方に
住んでれば…
必ず
聞き覚えのあるCMの数々…
1秒で終わるものも…
東●ろうきん~
あかの●ん~
花キュー●ット~
などなど
「生なのでドキドキする…」
と口にして
ナディアパークといった
場所柄…
「小さな声で…イオン3本立て!」
火曜市やらポイント5倍ありがとうDAY~やら…
私「大型ショッピングセンター」
イオンに行けば…
必ず…横井則子さんを思い出す…
♪ふっくらつやつやパールライス~
私、ご飯を食べてるときには
さすがに
横井則子さんは…思い出しませんが…笑
「たまに、こうして歌ってると、ローカルCM真似して歌ってるの?」
…って言われることがあるらしい…笑
「真似するにはローカル過ぎるから、本人です…」
…と答えたこともあるとか…笑
ここでメンバー紹介!!
そうピアノを奏でている
ゆめみづきさんは
横井則子さんの長女
優秀なDNAは受け継がれるんですね!
ここからは
クリスマスメドレー
「ホワイトクリスマス」
から
ここで初めて聴く
ハモるゆめみづきさんの歌声
さすが
サラブレットの子はサラブレットなんだなと
思った瞬間!!
母娘のハモリが実に美しくて…
そして
ご機嫌のクリスマスソング
「あわてんぼうのサンタクロース」
「赤鼻のトナカイ」
そして横井則子さんの
聖夜にふさわしい…澄んだ歌声このアトリウムいっぱいに
響き渡る
「サイレントナイト」
そして
「You Raise me up」
どこか懐かしさも感じるこの歌を
澄んだ伸びやかな声で高らかに
歌いあげるその歌声は圧巻!!
さらには
「Amazing Grace」
もう…これまた圧巻でして
横井則子さんの「Amazing Grace」
これが聴けただけでも
ここに…来た甲斐があるというもの…
1年前にも
「Amazing Grace」
を唄ってたとしたなら
ホント肉離れが悔やまれる
這ってでも
「Amazing Grace」を聴いてから
病院に行った方が良かったかも…と思えるほど
実に素晴らしいのよ!!
澄んだ歌声で
高らかに歌い上げる
曲の後半はリズムに乗って
ゴスペル風に
手拍子に乗って歌いあげる!!
歌詞は日本語バージョンで…
まさに
世界の平和を唄いあげる…
なんだか物騒な世の中になりつつあるけど…
この横井則子さんの歌声で
少なくとも2、3年は、平和は保障されたかな…
ここからは
サラブレットの子はサラブレットだと感じる瞬間
ゆめみづきさんのコーナー
ゆめみづきさんのご挨拶
「ステージ続きで最後のステージ出し切ります…私の好きなクリスマスソング…」
…と横井則子さん
「鈴を練習してきた…笑」
「All I Want For Christmas Is You」

そう…
ソウルフルな歌いだしから
曲調は手拍子発生のご機嫌なミディアムテンポで
ノリノリの1曲
やっぱ歌声聴いてると
実感しちゃう!!
サラブレットの子はサラブレットだなって
曲のラストに伸びやかに高らかに歌い上げるところなんか
まさにサラブレット!!
続いては
オリジナルのノリノリの1曲
「衣装を替えますっ!」
と言いながら
黒のレザージャケットをはおるだけだったけど…
衣装替えして
「歌ってると、「ランナーズ・ハイ」と似た現象を感じることがある…」
それを受けての
オリジナル曲
「シンガーズ・ハイ」

ジャージー1曲
懐かしいロックンロールの匂いもぷんぷん!!
歌い終えて
ゆめみづきさん
「「シンガーズ・ハイ」になってきた…ジャケットがあつい!!」
そして次の曲紹介
「同級生が社会人1年生、働いてお金を稼ぐのはなんて大変なことなんだと感じ、これは労働賛歌をかくしかない!!」…ということで
オリジナル曲
「ハイホー・ハイホー」
若々しい…笑
炸裂したシャウト系の唄でした
歌詞も韻を踏んで…イイ感じ
曲調はアップテンポのジャズテイスト…
そして
ゆめみづきさんのコーナーラストの曲は
ゴスペルでも歌われている曲
映画「天使にラブソングを2」で有名になった
「Joyful Joyful」
歌声はめちゃめちゃソウルフル低高音のオクターブの広さが
半端ない!!
曲の後半からはゴスペル調!
手拍子に乗って
リズミカルに歌い上げる!!
コンサートの後半
最後を〆るのは
横井則子さん
年賀状の話題に触れ
(準備だけはしているそうな)
足を運んでくれたお客さんに感謝しつつ
オリジナル曲
「ふるさとへ」
郷愁感溢れる
どこか懐かしいメロディーに
澄んだ歌声が切なさも入り混じって
響き渡る…
♪あの日に帰ろう
私の住む街に~
サビが旋律とともに
心に残る

唯見さんの間奏の泣きのギターの旋律が
色を添える
そして歌いあげる
横井則子さんは…もう感動もの!!
最後に一言
「私の色と彼女の色は正反対」
でも一緒に「カエルの子はカエル」コンサートをやった…
親子CDも作った…と告知を挟んで
ラストは
「見上げてごらん夜の星を」
素敵な歌声を満喫した
クリスマスの昼下がり…
無事…
1年前の想いを
そう
クリスマスの日に横井則子さんの歌声を聴きたい…
その想いが成就できて
大満足!!!
もう…2度と…2度と…
肉離れ再発…
松葉杖と再会!!!
…なんてことには…なりませんように!!!…笑

今年の私の目標…
1年通して…二足歩行で!!!…笑
そう…クリスマスの日の話…
この日は…
いや…この日に
絶対に…この交差点にきたかった…!!!!????

栄のなんでもない
交差点…
ここは
若宮大通久屋交差点
ですけど
実は
この1年前…
2015年の…このクリスマスの日に
この場所で
久屋大通庭園
フラリエに遊びに行った
その後…
ナディアパークでの
イベント「WINTER FESTIVAL」に
「東海CMの女王」…の…
(本多taco-bow正典さん…そう…タコボーさんが、いつもそういうから……このキャッチコピーが自然と必ず浮かんできてしまう…)
横井則子さんが歌うというので
それを観に行こう…
…と思ってここを通り過ぎようとしたとき…
この若宮大通久屋交差点
…の…歩行者信号が点滅したんだな…
…慌てて渡ろう!!…と
踏みだしたその瞬間
プチッと脹脛から音が聞こえた…
…と同時に
この横断歩道の真ん中で歩行不能…
前かがみに転倒したのだ…
「痛たたた…」
…交差点のど真ん中で…うずくまる…倒れ込む…私…
このまま…交差点でうずくまっていてたら
そのまま車に轢かれてしまう…危険性大!!
…這いつくばって…
痛みを堪えて…
必死の思いで…
交差点を渡りきる…
左足が…めちゃめちゃ痛い!
…とてもじゃないが…
歩くどころか…
左足に体重を乗せられない…
右足で立ち上がるも…
痛い!痛い!
左足肉離れ…
それからというもの
約2ヵ月間の松葉杖生活…
亀のように這いつくばっていた私…
その後
まるで人類の進化のように
よつばいの「サル」から「ヒト」へと…
前傾姿勢の二足歩行
アウストラロピクテス…猿人状態から
クロマニヨン人…原生人類…
そして
「ヒト」へと進化した私…苦笑
あれから1年
経ったこの日に
二本足で…二本足で
この交差点を歩いてみたかったのだ…
これで
1年前の
「悪夢」を
払拭できる!!!
…ような気がして
二本足で歩ける喜びを噛みしめながら
1歩!1歩!!
明日への1歩へと…(大袈裟な…笑)
…2015年のクリスマス…
あのときは
地下鉄~名鉄~タクシーで病院行きとなり
行こうと思ってもいけなかった
ナディアパークでの
イベント「WINTER FESTIVAL」での
東海CMの女王
横井則子さんのライブに
行けなかったけど
2016年のクリスマスの日
1年越しに
1年越しに…行く!!
二本足で歩ける喜びを噛みしめながら
横井則子さんのイベントライブ
クリスマスコンサート
横で…ギターを奏でるのは
唯見和孝さん!!

そーいえば
このところ…笑…
一緒に呑んだりしてませんなあ…
…とか思いつつ…笑
チェロに
はじめましての加藤政雄さん
そして
横井則子さんから
噂には聞いていたけど
SNSで…写真では、知ってるけど…
実際は…その方とは
タコボーさんと横井則子さんとの
岡崎あたりのライブで
高校生のときに会ってると思うけど
(あ、私が高校生のときじゃないですよ…)
DNAは受け継がれる…そんな素敵な歌声の方が…
そんな4人編成のコンサート
コンサート名が
「CMの女王(??…タコボーさんが命名か??)NOKO&ゆめみづきクリスマスコンサート」

ではでは
そのライブレポを…
感じたままに…
まずは
オリジナル曲
「あの夏へ」
しっとりと澄んだ伸びやかな歌声で
歌いあげる横井則子さん!!
透明感の感じられる伸びのある歌声は
ホント聴いてて気持ちよくて
惹きこまれる!惹きこまれる!
郷愁感も漂うこの歌
懐かしくもどこか淋しい
夏の風景が浮かび上がる…
唯見和孝さんのギターが
切なさに彩りを添える…
歌い終わってご挨拶
なんでも
毎年12月25日「WINTER FESTIVAL」の最終日にやらせてもらってて
今回ですでに6回目だとか…
去年…行こうと思っていけなかったんだよね…
…と思いつつ
「12月23日が金曜日、恋人たちには、ぴったりの3連休になったことでしょう…」
…と語って
CMソングの話
「いつもは、メドレーにして、音をくっつけてお届けするけど、今日はメンバーが「生」で弾いてくれるというので…30年間の有名どころをくっつけた…「生CMメドレー」を…」
♪メ●ネプラザはお買い得
♪フレッシュフーズのナフ●チェーン
♪信長になってみたいけど~お●ごろし
♪処方箋はス●薬局
などなど
お馴染みの
東海地方に
住んでれば…
必ず
聞き覚えのあるCMの数々…
1秒で終わるものも…
東●ろうきん~
あかの●ん~
花キュー●ット~
などなど
「生なのでドキドキする…」
と口にして
ナディアパークといった
場所柄…
「小さな声で…イオン3本立て!」
火曜市やらポイント5倍ありがとうDAY~やら…
私「大型ショッピングセンター」
イオンに行けば…
必ず…横井則子さんを思い出す…
♪ふっくらつやつやパールライス~
私、ご飯を食べてるときには
さすがに
横井則子さんは…思い出しませんが…笑
「たまに、こうして歌ってると、ローカルCM真似して歌ってるの?」
…って言われることがあるらしい…笑
「真似するにはローカル過ぎるから、本人です…」
…と答えたこともあるとか…笑
ここでメンバー紹介!!
そうピアノを奏でている
ゆめみづきさんは
横井則子さんの長女
優秀なDNAは受け継がれるんですね!
ここからは
クリスマスメドレー
「ホワイトクリスマス」
から
ここで初めて聴く
ハモるゆめみづきさんの歌声
さすが
サラブレットの子はサラブレットなんだなと
思った瞬間!!
母娘のハモリが実に美しくて…
そして
ご機嫌のクリスマスソング
「あわてんぼうのサンタクロース」
「赤鼻のトナカイ」
そして横井則子さんの
聖夜にふさわしい…澄んだ歌声このアトリウムいっぱいに
響き渡る
「サイレントナイト」
そして
「You Raise me up」
どこか懐かしさも感じるこの歌を
澄んだ伸びやかな声で高らかに
歌いあげるその歌声は圧巻!!
さらには
「Amazing Grace」
もう…これまた圧巻でして
横井則子さんの「Amazing Grace」
これが聴けただけでも
ここに…来た甲斐があるというもの…
1年前にも
「Amazing Grace」
を唄ってたとしたなら
ホント肉離れが悔やまれる
這ってでも
「Amazing Grace」を聴いてから
病院に行った方が良かったかも…と思えるほど
実に素晴らしいのよ!!
澄んだ歌声で
高らかに歌い上げる
曲の後半はリズムに乗って
ゴスペル風に
手拍子に乗って歌いあげる!!
歌詞は日本語バージョンで…
まさに
世界の平和を唄いあげる…
なんだか物騒な世の中になりつつあるけど…
この横井則子さんの歌声で
少なくとも2、3年は、平和は保障されたかな…
ここからは
サラブレットの子はサラブレットだと感じる瞬間
ゆめみづきさんのコーナー
ゆめみづきさんのご挨拶
「ステージ続きで最後のステージ出し切ります…私の好きなクリスマスソング…」
…と横井則子さん
「鈴を練習してきた…笑」
「All I Want For Christmas Is You」

そう…
ソウルフルな歌いだしから
曲調は手拍子発生のご機嫌なミディアムテンポで
ノリノリの1曲
やっぱ歌声聴いてると
実感しちゃう!!
サラブレットの子はサラブレットだなって
曲のラストに伸びやかに高らかに歌い上げるところなんか
まさにサラブレット!!
続いては
オリジナルのノリノリの1曲
「衣装を替えますっ!」
と言いながら
黒のレザージャケットをはおるだけだったけど…
衣装替えして
「歌ってると、「ランナーズ・ハイ」と似た現象を感じることがある…」
それを受けての
オリジナル曲
「シンガーズ・ハイ」

ジャージー1曲
懐かしいロックンロールの匂いもぷんぷん!!
歌い終えて
ゆめみづきさん
「「シンガーズ・ハイ」になってきた…ジャケットがあつい!!」
そして次の曲紹介
「同級生が社会人1年生、働いてお金を稼ぐのはなんて大変なことなんだと感じ、これは労働賛歌をかくしかない!!」…ということで
オリジナル曲
「ハイホー・ハイホー」
若々しい…笑
炸裂したシャウト系の唄でした
歌詞も韻を踏んで…イイ感じ
曲調はアップテンポのジャズテイスト…
そして
ゆめみづきさんのコーナーラストの曲は
ゴスペルでも歌われている曲
映画「天使にラブソングを2」で有名になった
「Joyful Joyful」
歌声はめちゃめちゃソウルフル低高音のオクターブの広さが
半端ない!!
曲の後半からはゴスペル調!
手拍子に乗って
リズミカルに歌い上げる!!
コンサートの後半
最後を〆るのは
横井則子さん
年賀状の話題に触れ
(準備だけはしているそうな)
足を運んでくれたお客さんに感謝しつつ
オリジナル曲
「ふるさとへ」
郷愁感溢れる
どこか懐かしいメロディーに
澄んだ歌声が切なさも入り混じって
響き渡る…
♪あの日に帰ろう
私の住む街に~
サビが旋律とともに
心に残る

唯見さんの間奏の泣きのギターの旋律が
色を添える
そして歌いあげる
横井則子さんは…もう感動もの!!
最後に一言
「私の色と彼女の色は正反対」
でも一緒に「カエルの子はカエル」コンサートをやった…
親子CDも作った…と告知を挟んで
ラストは
「見上げてごらん夜の星を」
素敵な歌声を満喫した
クリスマスの昼下がり…
無事…
1年前の想いを
そう
クリスマスの日に横井則子さんの歌声を聴きたい…
その想いが成就できて
大満足!!!
もう…2度と…2度と…
肉離れ再発…
松葉杖と再会!!!
…なんてことには…なりませんように!!!…笑

今年の私の目標…
1年通して…二足歩行で!!!…笑