新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

2018静岡大道芸…静岡市市民文化会館のすぐ横のエリアにて…この日、2回目の加納真実さん!!

2018-12-01 07:41:52 | 大道芸
「大道芸ワールドカップin静岡2018」



真っ先に…
1番に…
静岡市市民文化会館のすぐ横の
パフォーマンス会場
にて

青ジャージのシュールな世界観のパントマイム
加納真実さんのパフォーマンスを堪能
した後は…


そのまま
その場所に残って


イズマ(IZUMA)さんの
手品(マジック)を堪能!!



その後も
そのまま…そこに居残って…


プリンセスエレインさんのぐにゃぐにゃぶりを堪能!!



さらに…さらに…笑


その後も
そのまま…そこに居残って…

そう…
そこで…笑


2度目!!2度目!!の…笑
加納真実さんのパフォーマンスをば…



イズマ(IZUMA)さんも素敵なんだけど…
プリンセスエレインさんも素敵なんだけど




やっぱ…
私にとっては…
なんといっても
泣けるほど笑える…
シュールな…シュールなのに…
大爆笑できちゃうほど笑える…
加納真実さんを…何度も観たいのよ!!



まずは
檻の中の猛獣のように
ステージをぐるぐると徘徊した後は










準備体操???




体操のBGMは

西城秀樹さんの追悼の意でしょうか…

あるいは…
青ジャージの女性…は…
かつては
西城秀樹の「虜」だったのでしょうか???…笑





西城秀樹さんの曲に合わせて



摩訶不思議な…理解不能な動きをば…




それにしても
この笑顔!笑顔!!がめちゃめちゃ印象的…


西城秀樹の歌を聴くと
乙女だったころを思い出し…
ピュアな…純粋だったあの頃を思い出し
自然と笑顔になるのでしょうか…笑


曲は「ヤングマン」ではなかったのに…


指先で小さく「Y・M・C・A」の形を作る
加納真実さん!!








流れている曲は違えど…

たぶん、西城秀樹さんの「炎」だったよーに思うけど…


加納真実さんと一緒に
心の中で

♪素晴らしい~


…と口ずさみながら

一緒に指先で小さく「Y・M・C・A」




私も…
あの頃は
若かった(ヤングマン)だったけど…
と昔を懐かしく思いながら…
若くない指先で小さく一緒に「Y・M・C・A」


♪ヤングマン さあ立ち上がれよ
ヤングマン 今翔びだそうぜ
ヤングマン もう悩む事は ないんだから~




若くない今となっては
立ち上がろうとするときには「よっこいしょういち」の言葉が漏れるし

翔びだそうと急ぐと、息切れ…
あちこち痛いし、仕事はキツイし悩みだらけ


ああ、ヤングマンが羨ましい…と思いながら



♪アアーアー
一生一度ならピエロも主役さ
あなたの心を溶かしてみせる~
アアーアー
恋とは戦いと知らされたからは
炎で氷を溶かしてみせる~

BGMは西城秀樹さんのロック魂が感じられる「炎」









「加納!加納!加納の時間!!イン静岡2018」







の紹介を挟んで






その後は
加納真実さんの
一途な…シュールな…婚活魂??
が感じられる


定番の
定番の五輪真弓さんの「恋人よ」の曲に合わせて
泣くほど笑える…
泣くほど笑える…



婚活!!!


五輪真弓さんの「恋人よ」の曲
加納真実さんのパフォーマンスによって


五輪真弓さんの「変人よ」


と誤変換しちゃうことも
しばしばおこる…


究極の…究極の…
婚活パフォーマンス!!!




いつものよーに鬼気迫る表情で…
男性に迫る…婚活のパフォーマンス!!



過去何度も…振られまくっている


毎度おなじみの…


毎度おなじみだけど…
毎度泣けるくらいに笑える…





…重々しいBGMの…
あの…マイナーコードの名曲…

五輪真弓さんの「変人よ」…もとい「恋人よ」の曲に合わせて…
リコーダーの音を奏でているところからはじまる
婚活のパフォーマンス!!


自ら枯葉を舞わせ


パンをかじりながらも…





突然…客席にエモノをみつければ
鬼気迫る表情で…
男性の元へ駆け寄る!駆け寄る!!







お約束通り??…笑
断られると
「つきあって」と書いた紙を





フラれた腹いせとばかりに
「恨み」をこめて
一瞬にひきちぎり破り捨て…



再度…客席にエモノをみつければ
鬼気迫る表情で…
男性の元へ駆け寄る!駆け寄る!!






まるで
悪役プロレスラーの
場外乱闘の様相…笑


客席は
悲鳴と…悲鳴と…
その悲鳴をかき消すほどの
大爆笑の笑いの渦が巻き起こる…







ラストのオチは
「お友達から」と意思表示して
意中の男性に駆け寄ろうとするも





「失恋」という小石(恋し…笑)に…け躓く!!









続いては
この作品、大須でもみました!!!!



西城秀樹さんの
「薔薇の鎖」の曲に合わせて
熱唱するパントマイム!!!







加納真実さんの
「秀樹愛」が感じられる作品!!







西城秀樹さんに対する熱い想いが…
マイクスタンドを振り回して
熱唱するパントマイム!!!から
よーく伝わってきます!!!



もう完全コピーを通り越した
「秀樹愛」の世界観!!








西城秀樹さんのように…
熱く!熱く!!歌っているように…演じます!!!
まるで…西城秀樹さんのコンサートのように…???



…さらには…おそらく…西城秀樹さんのコンサートでは
やらなかっただろうと思われる…

マイクスタンドを客席に投げ入れる行為まで…





そして
お客さんから投げ入れられた
マイクスタンドをバックでキャッチする
加納真実さん!!…笑









さらには…
西城秀樹さんのコンサートでは…絶対にやらなかったと思われる
ジャグリングのディアボロまで…披露!!




お椀を2個つなげたようなコマ(中国ゴマ)は…私にはみえないけれど…笑
いや…お椀を2個つなげたようなコマ(中国ゴマ)は…お客さんにも誰にもみえないけれど…


だって
パントマイム…だからね…笑











「薔薇の鎖」


マイクスタンドを蹴り上げていた元気な西城秀樹さんが
加納真実さんのパフォーマンスから
はっきりとみえ「秀樹も感激!」してるに違いないと思える
なかなか…楽しい…作品です!!



ラストの作品は
私の大好きな
「恨みまーす」との歌いだしから
始める…強烈な作品



「Mに捧ぐ…」




…ところが
加納真実さん
スーツケースや紙袋の中をキョロキョロ
探し…
…突然の!突然の!!不審者のような行動をば…


どうやら…
「Mに捧ぐ…」で使う肝心の小道具が見当たらない様子…

…と思いきや…



五●真弓さんの「変人よ」…もとい「恋人よ」の曲に合わせて…
行う婚活のパフォーマンスでは

意中の男性を追いかけて
あんなに執念深い??…笑…のに…



「Mに捧ぐ…」はすぐに諦めちゃった…笑



でラストの演目は
急遽変えて


加納真実さんの十八番の…この作品



「仮面舞踏会」















曲は…「Mに捧ぐ…」の小道具がみつからなくて
「Mに捧ぐ…」どころか…
この日は
中島みゆきの曲にまったく未練がなくなったのか…


ABBAの

「ダンシング・クイーン」












曲は…ご機嫌な洋楽であっても

踊る仕草は
まるで、どじょうすくい…笑











そしてサビの
動きは…江戸時代の「ええじゃないか」の踊りに酷似してるような…笑



踊るごとに増殖する
仮面の皆さんたち


…突然…
サビになれば
吹っ切れたように…笑
まるで
薬を打ったかのように…???
踊り狂うさまは…


言葉にならないほど…


強烈で!!



泣ける!泣ける!!
笑い過ぎて…涙が溢れてくる!!





加納真実さんはところどころ高見の見物を挟みながら








後半の踊りは
まさかまさかの
西城秀樹さんの
「「Y・M・C・A」…笑












最後は…
踊りまくって…
踊りまくって…
仮面のみなさんは揃って






踊りながら…
ステージを去っていったのでした!!



加納真実さんの「Mに捧ぐ…」の対象は
中島みゆきさんだけど…



私にとっての「Mに捧ぐ…」の「M」は
加納「M」実さん!!…笑





加納真実さんの笑いに
完全に…

「とり憑かれている!!」…私…


五輪真弓さんの
「恋人よ」
…が聴こえてきたら
AB〇Aの
「ダンシング・クイーン」
…が聴こえてきたら


さらには
「Y・M・C・A」を観たら
青ジャージの女性を思い出さずにはいられない!!





♪すばらしい Y.M.C.A Y.M.C.A
ゆううつなど 吹き飛ばして 君も元気出せよ
そうさ Y.M.C.A Y.M.C.A
若いうちは やりたいこと なんでもできるのさ~


若いころははるか…かなた…
気が付けば
やりたいこと なんでもできなくなっていました!!…泣…