「大道芸ワールドカップin静岡2018」
今回紹介するのは
静岡市役所の前の広場で観た
「ケロル」さん!
他の大道芸のパフォーマーさんとは
ちょっと変わっていて
十八番芸の
「ボイス・パーカッション」が…
ホント凄いの!!
どっかのTV局でやってる「ものまね王座決定戦」にでたら
優勝しちゃうんじゃないかと思えるほど…
あれれれ…出てるステージ間違えちゃってる!!…笑
みたいな…
「ボイス・パーカッション」は凄いんだけど
それだけじゃない!!
…そこは…さすが
「大道芸ワールドカップin静岡」に2年連続で出場するほどの
ストリートパフォーマー
お客いじりも絶妙で…
もう…その弄り方なんか…抱腹絶倒!!
笑える!!笑える!!!
突然客席からどこともなく…姿を現す
ケロルさん
まるで…
テーマ曲のかからない??
プロレスラー入場!!
客席から現れては…
プロレスラーでは絶対しない
お客さんの靴を奪って…
臭いを嗅いで
その強烈さを…早速…独特の擬音で表現!!
さらには…
お客さんに…一緒に嗅いでみる??どう???
なんて…誘ったり…
のっけから
お客さんのハートを鷲掴み!!
客席には
若干の悲鳴と…笑…
大爆笑の笑い声が!!!
観客に紛れ
ヘッドセットを付けてどこともなく姿をみせたケロルさん
聞こえてくるのは凄まじいベース音と
さまざまな躍動するリズム
これが…なんと…
お客さんの頭をドラムセットに見立てて
頭をポコポコ叩くふりをしながら…
凄い!凄い!!驚愕の「ボイス・パーカッション」
鮮やかなビートが刻まれる!!
あたかも
お客さんの頭が
バスドラムやスネアドラム、さらにはシンバルであるかのよう…笑
そして…
この…ドヤ顔!!…笑える!!笑える!!
そう…
このケロルさん
「ボイス・パーカッション」が凄いのは特筆ものだけど
まさに…コメディの中のコメディとも思えるような
顔芸もお見事で
「R1グランプリ」でも優勝しちゃうんじゃないかと思えるほど…
今度は
ハンドマイク2本で「ボイス・パーカッション」しながらも
そのマイクを交互に使って
マイクを交互にまわして
時には
マイクを頭にのせたりと
マイクを使ったジャグリングっぽい連続技!!
その間…ずっと…ずっと…
「ボイス・パーカッション」で
ビートが刻まれている!!
そして
半分に客席を分けて
片側は「ズンズン」と
片側は「ヘイ!」と発声を分けたコール&レスポンス
反応の悪かったエリアのお客さんを睨み
時には個人攻撃!!
靴を投げつけるポーズをしながら
反応の良くなかったお客さん一人にコール&レスポンスをやらせたり…
そういいながらも
最後に「ありがとう」の言葉を添える優しいケロルさん!!
さらには
反応のよかったエリアにいるお客さんをとことん褒める…笑
そうやって
コール&レスポンス!!が…
どんどんと一体化してくる
絶妙な…お客いじり…笑
爆笑で…爆笑で…
もう…大歓声に包まれる!!
決め台詞は流ちょうな日本語で
「俺の世界へようこそ!」…笑
クラブを使ったジャグリングもお見事!お見事!!
BGMは…ケロルさんの口から…笑
だから
音響さんも大助かり…笑
そのBGMは
なんだか4種類以上の音が聴こえてくるのよ!!
きっとそばにケロルさんがいれば
カラオケなんかいかなくてすむし…
ドラムセットを準備しなくても
バンドサウンドが楽しめちゃう!!
それくらいに…凄いのよ!!
ジャグリングは
スローモーションなども取り入れて…笑
さらには
頭や背中など…全身を使ってのジャグリング
クラブジャグリングの〆は
「俺の1番好きなところ…」と日本語で語って
「サプライズ!!」とこの決めポーズ
もう楽しすぎます!!
この履いてるパンツがズボンのお腹のあたりから
飛び出してくるというコメディマジックも披露!!
これは…子供たちも大喜び…笑
心臓が飛び出してしまって
胸にしまう音も…
なんでも「ボイス・パーカッション」と
コミカルな動きで魅了する…
リンゴを空中で向き
その仕草も
動きに合わせて「ボイス・パーカッション」で表現!!
後半は、リコーダーを鼻で吹きながらの「ボイス・パーカッション」!!!
どこで…息してるの…
ひょっとして
この時ばかりは…皮膚呼吸???…笑
ホント凄すぎる!!!
空にヘリコプターが飛んでれば
即興で…音マネを…
実に凄すぎる!凄すぎる!!
ラストは
「ボイス・パーカッション」を酷使したからでしょうか??…笑
オーバーヒートして
ケロルさんから
煙がでて壊れちゃった…笑
そんな…
オチまでお見事!!!
いやあ…
笑った…笑った…
さてさて
このケロルさん!!
「ものまね王座決定戦」にでたら
優勝しちゃうんじゃないか???
「R1グランプリ」にでても
優勝しちゃうんじゃないか???
と思えるパフォーマンスでしたが…
な、なんと
「大道芸ワールドカップin静岡2018」でも
優勝でした!!!
正直言うと…
「ものまね王座決定戦」にでたら
優勝しちゃうんじゃないか???
「R1グランプリ」にでても
優勝しちゃうんじゃないか???
とは思ってみても
「大道芸ワールドカップin静岡2018」に
優勝するとは…
チャンピオンになるとは…
私…思ってなかったのです!!
私にとっては
もっと…凄いパフォーマンス
チャンピオンになりそうなのが…
他にもあったように思えたからね…
いやあ…でも
それだけ「大道芸ワールドカップin静岡2018」のレベルが高くて
人それぞれによって
評価が分かれるってことでしょうね…
なんだかんだ言いながら
ケロルワールドに包まれて
大いに驚き!大いに笑ったことは間違いない!!
今度は
ぜひ…
「ものまね王座決定戦」に
「R1グランプリ」で
チャンピオンを狙ってほしいかな??…笑
今回紹介するのは
静岡市役所の前の広場で観た
「ケロル」さん!
他の大道芸のパフォーマーさんとは
ちょっと変わっていて
十八番芸の
「ボイス・パーカッション」が…
ホント凄いの!!
どっかのTV局でやってる「ものまね王座決定戦」にでたら
優勝しちゃうんじゃないかと思えるほど…
あれれれ…出てるステージ間違えちゃってる!!…笑
みたいな…
「ボイス・パーカッション」は凄いんだけど
それだけじゃない!!
…そこは…さすが
「大道芸ワールドカップin静岡」に2年連続で出場するほどの
ストリートパフォーマー
お客いじりも絶妙で…
もう…その弄り方なんか…抱腹絶倒!!
笑える!!笑える!!!
突然客席からどこともなく…姿を現す
ケロルさん
まるで…
テーマ曲のかからない??
プロレスラー入場!!
客席から現れては…
プロレスラーでは絶対しない
お客さんの靴を奪って…
臭いを嗅いで
その強烈さを…早速…独特の擬音で表現!!
さらには…
お客さんに…一緒に嗅いでみる??どう???
なんて…誘ったり…
のっけから
お客さんのハートを鷲掴み!!
客席には
若干の悲鳴と…笑…
大爆笑の笑い声が!!!
観客に紛れ
ヘッドセットを付けてどこともなく姿をみせたケロルさん
聞こえてくるのは凄まじいベース音と
さまざまな躍動するリズム
これが…なんと…
お客さんの頭をドラムセットに見立てて
頭をポコポコ叩くふりをしながら…
凄い!凄い!!驚愕の「ボイス・パーカッション」
鮮やかなビートが刻まれる!!
あたかも
お客さんの頭が
バスドラムやスネアドラム、さらにはシンバルであるかのよう…笑
そして…
この…ドヤ顔!!…笑える!!笑える!!
そう…
このケロルさん
「ボイス・パーカッション」が凄いのは特筆ものだけど
まさに…コメディの中のコメディとも思えるような
顔芸もお見事で
「R1グランプリ」でも優勝しちゃうんじゃないかと思えるほど…
今度は
ハンドマイク2本で「ボイス・パーカッション」しながらも
そのマイクを交互に使って
マイクを交互にまわして
時には
マイクを頭にのせたりと
マイクを使ったジャグリングっぽい連続技!!
その間…ずっと…ずっと…
「ボイス・パーカッション」で
ビートが刻まれている!!
そして
半分に客席を分けて
片側は「ズンズン」と
片側は「ヘイ!」と発声を分けたコール&レスポンス
反応の悪かったエリアのお客さんを睨み
時には個人攻撃!!
靴を投げつけるポーズをしながら
反応の良くなかったお客さん一人にコール&レスポンスをやらせたり…
そういいながらも
最後に「ありがとう」の言葉を添える優しいケロルさん!!
さらには
反応のよかったエリアにいるお客さんをとことん褒める…笑
そうやって
コール&レスポンス!!が…
どんどんと一体化してくる
絶妙な…お客いじり…笑
爆笑で…爆笑で…
もう…大歓声に包まれる!!
決め台詞は流ちょうな日本語で
「俺の世界へようこそ!」…笑
クラブを使ったジャグリングもお見事!お見事!!
BGMは…ケロルさんの口から…笑
だから
音響さんも大助かり…笑
そのBGMは
なんだか4種類以上の音が聴こえてくるのよ!!
きっとそばにケロルさんがいれば
カラオケなんかいかなくてすむし…
ドラムセットを準備しなくても
バンドサウンドが楽しめちゃう!!
それくらいに…凄いのよ!!
ジャグリングは
スローモーションなども取り入れて…笑
さらには
頭や背中など…全身を使ってのジャグリング
クラブジャグリングの〆は
「俺の1番好きなところ…」と日本語で語って
「サプライズ!!」とこの決めポーズ
もう楽しすぎます!!
この履いてるパンツがズボンのお腹のあたりから
飛び出してくるというコメディマジックも披露!!
これは…子供たちも大喜び…笑
心臓が飛び出してしまって
胸にしまう音も…
なんでも「ボイス・パーカッション」と
コミカルな動きで魅了する…
リンゴを空中で向き
その仕草も
動きに合わせて「ボイス・パーカッション」で表現!!
後半は、リコーダーを鼻で吹きながらの「ボイス・パーカッション」!!!
どこで…息してるの…
ひょっとして
この時ばかりは…皮膚呼吸???…笑
ホント凄すぎる!!!
空にヘリコプターが飛んでれば
即興で…音マネを…
実に凄すぎる!凄すぎる!!
ラストは
「ボイス・パーカッション」を酷使したからでしょうか??…笑
オーバーヒートして
ケロルさんから
煙がでて壊れちゃった…笑
そんな…
オチまでお見事!!!
いやあ…
笑った…笑った…
さてさて
このケロルさん!!
「ものまね王座決定戦」にでたら
優勝しちゃうんじゃないか???
「R1グランプリ」にでても
優勝しちゃうんじゃないか???
と思えるパフォーマンスでしたが…
な、なんと
「大道芸ワールドカップin静岡2018」でも
優勝でした!!!
正直言うと…
「ものまね王座決定戦」にでたら
優勝しちゃうんじゃないか???
「R1グランプリ」にでても
優勝しちゃうんじゃないか???
とは思ってみても
「大道芸ワールドカップin静岡2018」に
優勝するとは…
チャンピオンになるとは…
私…思ってなかったのです!!
私にとっては
もっと…凄いパフォーマンス
チャンピオンになりそうなのが…
他にもあったように思えたからね…
いやあ…でも
それだけ「大道芸ワールドカップin静岡2018」のレベルが高くて
人それぞれによって
評価が分かれるってことでしょうね…
なんだかんだ言いながら
ケロルワールドに包まれて
大いに驚き!大いに笑ったことは間違いない!!
今度は
ぜひ…
「ものまね王座決定戦」に
「R1グランプリ」で
チャンピオンを狙ってほしいかな??…笑