新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

2024秋「ぎふワールド ローズガーデン」で行われた「大道芸フェスティバル」…サンキュー手塚さんの1stパフォーマンス…後篇

2024-11-25 08:25:32 | 大道芸

「ぎふワールド ローズガーデン」で行われた「大道芸フェスティバル」

「大芝生B」の会場で行われた

サンキュー手塚さんの1stパフォーマンス…の続きをば、早速…

「地面師たちエピソード39」の続きから…

さてさて、
契約成立…


IMG_3593

小切手も

IMG_3594

ここからは、マジック仕立て
まあ、じっくり(マ、ジックり)みれば

契約書が…
騙されている!
書かれてある文字は
「うそぴょん!」

IMG_3595

さらに権利書も、白紙に!

IMG_3596

白紙の権利書、会社にバレては大変と
隠蔽しようと、シュレッダーにかける
「サンキュー食品」の部長

IMG_3597



すると
あれれれ
蕎麦というよりも、うどん??
めんつゆをかければ…

IMG_3598



IMG_3599


IMG_3600



IMG_3601

う、どんどん食べれちゃう!うどん、だけにね!

IMG_3602

「ニ八そばを超えた三九うどん!」

IMG_3603

このドラマでの
「もうええでしょう」は、流行語大賞をとるのか?

IMG_3604

サゲは…
「地面師たち」ならぬ
「自家製麺たち」
この写真だけ、各務原の「まるけ大道芸」からコピペ

IMG_1263

「そば」かと思ったら「うどん」やないか!
クレームが、たくさん寄せられたら
即、クレーム対応に
「じめんし」ならぬ「くめん(工面)し」たら
「もめんし(揉めんし)」

このボケ、いつまでも「やめんし(止めんし)」

このボケこそ

「もうええでしょう」

そうそう
うどんといえば
西郷隆盛が、お亡くなりになる前に食べた食事だったこと、知ってた??

「西郷どん」
「さいごうどん」

ついてこれる人だけ、ついてきてね!(笑)


さて、この新作二作品は、
実は、各務原の「まるけ大道芸」で、一度みてるけど、最後の作品は、私もみるのが初めて!

「大谷タイムスリッパー」

ドジャースの大谷選手が、トイレに入ってスリッパを履いたままでてきて、トイレのスリッパがない?ちょっと待ったー!と言った話ではありません!

映画「侍タイムスリッパー」に感化されて、舞台を幕末から野球場に

主人公を幕末藩士から、大谷選手に替えて構成した
サンキュー手塚さんのす薔薇しき…もとい…素晴らしきオリジナル作品


IMG_3605

登場人物の紹介
「ア・リーグ」のホームラン王、アーロン・ジャッジ、言うなれば、大谷選手のライバル

他は、歴代の大リーグの名選手たち、
私は、大リーグに全く詳しくないので、ベーブ・ルースくらいしか、知らないけど
「大リーグ」は知らなくても「大ドウゲー」は詳しい
(笑)

IMG_3606

ここは、2024年、ドジャー・スタジアム
打者は、「ナ・リーグ」のホームラン王、大谷選手が打席に入った場面で
な、なんと落雷、白球を打たずして、雷に打たれ、時空を彷徨う大谷選手

IMG_3607

たどり着いた世界は
100年後の2124年


IMG_3608

そこでは、生身のプロ野球選手は、いなくて、すべてAIの選手

204年ワールドシリーズ
古今東西AI世界選抜VSチームAI大谷

IMG_3609

古今東西AI世界選抜チームには、先ほど、サンキュー手塚さんが紹介した、歴代大リーガーがAIになってて登場
ダメじゃん小出さんとか、山本光洋さんとか、雪竹太郎さんとか、ギリヤーク尼ケ崎さんとかがAIになって??
それは、「大リーガー」じゃなくて
「大ドウゲー」(笑)

他にも??
AI江川卓投手が投げ

IMG_3610

AI長嶋茂雄が、サードを災害用ロボット「まもる」くん?

IMG_3611

対戦チーム、打者は、すべてAI大谷


IMG_3612

スタンド席で、みまもるAIの真美子婦人

IMG_3613

横にいるデコピンもAI

この「54ー59」は、大谷選手のホームランと盗塁の数じゃなくて

IMG_3614

「54」は、外気温!
地球温暖化が末期症状
この暑さ、人間は生きていられず、プロ野球選手も観客も、みんなAIに…

ちなみに「59」パーセントは、なんだったのか、聞き逃してしまいました!
たぶん、このパフォーマンスのことを数字で示した??
す59(ごく)オモシロイ!

IMG_3615

さてさて
100年後も、どうやら国交不安定

北の国からの「チョウセン?」
北の国からの「チョウハツ」
爆弾が投下されたよう

その爆弾を撃破すべく
大谷選手が投げる!



IMG_3616



IMG_3617

球になって

IMG_3618

見事、撃破!

IMG_3619

北の国からの「チョウセン?」は続く
またまた爆弾が…
駆逐、撃破すべく
ここは大谷選手が打ち返そうとするも、な、なんとパワーが足りない…




IMG_3620

パワーが強すぎて打ち返せない!

IMG_3621

ここで、友情が…
スポーツをやるもの同士が、わかちあえる「AI」…これは「エーアイ」じゃない!そう、「AI」を「愛」と言いかえてもいいかもしれない「ア・リーグ」のホームラン王、アーロン・ジャッジが時空を超えて、大谷選手を助けにやってくる!


IMG_3622

いや、まだパワーが、足りないとなれば、時空を超えて、王貞治選手が



IMG_3623

さらには、長嶋茂雄選手も時空を超えて

IMG_3624

他にも、ダメじゃん小出さんやら、山本光洋さんやら
汗…それは「大リーグ」じゃなくて「大ドウゲー」(笑)


IMG_3625

ラストは、大谷選手が振り切って、
100年後の日本&世界は、救われたのでした!

IMG_3626



IMG_3627

この後は、音楽に合わせて
大谷選手が服を脱いで?!
それだと話がR15指定??
「大谷タイムスリッパー」ならぬ
「大谷タイムストリッパー」やないか!


IMG_3628


最後の写真は、サンキュー手塚さんとタコボーさんと

タコボーさん、なんでも最近、新幹線ホームで滑ってこけたとか

これぞ、「大谷タイムスリッパー」

ならぬ

「おお、タコ、痛い、スベッター」

やないか!

このオチもスベッター汗


2024秋「ぎふワールド ローズガーデン」で行われた「大道芸フェスティバル」…サンキュー手塚さんの1stパフォーマンス…前篇

2024-11-25 06:32:06 | 大道芸

サンキュー手塚さん
お気に入りの大道芸のパフォーマー

基本、パフォーマンスのベースはパントマイムなんですが…

時事ネタ、流行っている新作映画、ドラマなどを…すぐさまネタに取り入れて
毎回、新作を届けてくれる…
ショートストーリー仕立てのオモシロい演出に…
ハマる!ハマる!!


オヤジギャグ満載のパントマイム…や…その他マジックもあり??の
実に凝った洗練されたパフォーマンス

もう…爆笑の連続の
流れるようなショートストーリーに
涙なしでは…みられない…

例年、秋になると
サンキュー手塚さんを
大須や静岡へと、パフォーマンスを観に行ってましたが
この2024年はどちらにも出演されてなくて

でも10月の各務原、
河川環境楽園での「大道芸まるけ」で、サンキュー手塚さんのパフォーマンスを楽しむことができ
さらに、この11月にも
今回紹介するここ
「ぎふワールド ローズガーデン」で行われた「大道芸フェスティバル」でもありがたいことにパフォーマンスが見られちゃう


IMG_3522


即ち、各務原に続いて、ここ可児市の「ぎふワールド ローズガーデン」でも
この秋に、2度も岐阜(ぎふ)でサンキュー手塚のパフォーマンスが見られちゃう

そして、またまた新作を届けてくれる!

す薔薇しい…もとい…素晴らしいじゃないか!

これぞ、まさに大道芸好きな私たちへの…サンキュー手塚さんからの新作の贈り物…

この贈り物のことを
岐阜ト」(ギフト)と呼ばせてもらおう…笑…はい、岐阜(ぎふ)だけに






IMG_3524

では、サンキュー手塚さんからの「岐阜ト」
「芝生B会場」でみた…サンキュー手塚さんのファーストパフォーマンスのレポをば早速…

IMG_3525

まずは
「ロボットフェア2024秋、
災害からあなたをまもる!」

サンキュー手塚さんが成り切っているロボットが「まもるくん」


この
ロボット「まもるくん」が、
災害(さいがい)から救ってくれるかも知れな


IMG_3567

 でも、登場したロボットは、さいがい(災害)どころか、さぁ、意外(いがい)な…
昭和感満載で

IMG_3568

雨雲(黒雲)をみつけては
豪雨を予知??
いや、双眼鏡を使ってますから、予知ではありませんなあ

IMG_3569

で、特定の女性をみつけては
その女性にだけ傘を差しだす…
いや、手渡しするのではなく、まるで相合傘…のように
この依怙贔屓
おそらく、豪雨の被災者からクレームが出て
「まもるくん」ならぬ「もめるくん」になっちゃう…

IMG_3570

この傘「気象レーダー」のアンテナの役割をするのかな

これぞ、気象(きしょう)ならぬ…
外れたら、小梅太夫さんがのしかかる!!「ちきしょう!!」
(ボケが古すぎるー)


IMG_3571



IMG_3572

台風で岩石が飛んできても大丈夫!!
が守ってくれる!
かさがさね、かさが、実にありがたい!

IMG_3573

災害に備えて、自家発電もできちゃう!
胸が、いやらしい感じにピンク色でともる!
まるで、「エロ」な「ロボット」…「エロボット」だー!


IMG_3574

この電球も自家発電で灯る!!
自家発電と言っても「エロい行為」で発電するのではい
「ロボットフェア2024」と、最新型のロボットのはずなのに、ともす電球は、昭和の色濃く、LEDではなさそう

IMG_3575

自家発電は、エロい行為ではなくて
走る!走る!走る!!走って、動力自家発電
サニブラウンのように!!

ほら、昭和感満載の電球が灯ってきた!

これは、災害用ロボット「まもるくん」じゃなくて「ともるくん」だー…

IMG_3576

でもサニブラウンの日本記録、100メートル決勝の9秒97しか点灯しないようで…
かつひろう(疲労)感、半端なく

でも、お客さんにひろう(披露)して
満足げ???


IMG_3577

そして、登場!
さあ、いがい(意外)

怪しげな大谷翔平ロボットが!

IMG_3578

盗塁をする
大谷くんが、ここに、おったにー!!
セーフとばかりに、地震…もとい…自信満々!

IMG_3579


災害時、深刻なのは「水の確保」
さすが災害用ロボット
水を口から入れて貯えるのはいいけど


IMG_3580

でも、水がでてくるところは…苦笑

一家に一台、大谷翔平ロボットがいれば
ドジャースぶり…もとい…ドシャぶりの豪雨でライフラインが止まっても大丈夫なはず??

IMG_3581

でも、さすがに、この水はさすがに飲めないよー!!
そんなあなたへ

またまた、さぁ、いがい(意外)
大谷翔平ロボットの、次には
「北の国から」五郎役の
田中邦衛さんによく似たロボット
新鮮な綺麗な水を富良野から届けてくれる

IMG_3582

食糧不足のときも、ほら食料を届けてくれる
でも、なぜか、かぼちゃ??

IMG_3583

暑い夏
電気の供給が停まってもこの傘が扇風機の役割を…

酷暑には冷風を?
実に地味だけど
「北の国から」の風…

IMG_3584


災害用ロボット「まもるくん」の課題は山積み…問題点が「つもるくん」状態
災害用ロボット「まもるくん」を手に入れても、災害に安心できず、気分は晴れない!
これぞ、災害用ロボット「くもるくん」だー!

私が勝手にサゲを捏造して、次の作品


新作「地面師たちエピソード39」

このドラマ、Netflix
でやってるらしい
そのドラマを
知らなくても楽しめる
かつ、ドラマの概要を知ることができる
実にありがたいパフォーマンス

IMG_3585

他人の土地の所有者になりすまし、不動産デベロッパーに詐欺を働く地面師グループの巧妙な手口をめぐって展開されるサスペンス

なりすまし役も交渉人役も法律担当も登場

こちらは、騙す犯罪者側
演じるのは、全部サンキュー手塚さん
ドラマでは、綾野剛さんが演じた
交渉役も、サンキュー手塚さん


IMG_3586

騙される側、部長、課長も演じるのは、すべて
サンキュー手塚さん
一人5役の一人芝居(笑)

IMG_3587

騙される側は、ドラマとは、設定を替えて
ニ八そばを超えた
三九そばを開発した「サンキュー食品」の部長といった設定か

IMG_3588

おっと、ここで、サンキュー食品に襲いかかる地面師たちの罠か!蕎麦つゆ(三九つゆ)がみあたらない!
あたふたしてるサンキュー手塚さん
パフォーマンスが、中断してるからってだれも、地面師(じめんし)??…もとい…せめんし(責めんし)
と会心のオヤジギャグ

IMG_3589

おお、みつかった!みつかった!
あなたのそばにいたかったのよ!と、そばつゆが、サンキュー手塚さんに言ってたかどうかは、わかりませんが…

IMG_3590


IMG_3591

部長には、中日ドラゴンズの帽子
中日ドラゴンズだけに、さいかい(最下位)…もとい…さぁ、いがい(意外)な方法で、三九そばの課長、部長を騙す

それにしても、懐かしいドラゴンズの選手に詳しいサンキュー手塚さん
このおもしろさ、モッカ…もとい…モットお客さんに伝わるといいけど
ちなみに、モッカとはなにか、ぐぐってみてくださいな
お酒をのモッカ!ちゃいますよ!
モッカりまっか(儲かりまっか)!」…関西弁とも、ちゃいますよ!

IMG_3592

長くなっているので、ここで、いったんお別れ…

ドラゴンズの最下位(さいかい)…もとい…ブログでの再会(さいかい)をお楽しみに