新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「第32回佐布里池梅まつり」で大道芸をみて、梅をみる…の巻

2023-02-24 06:49:54 | 大道芸

2023年2月のこと…

そう2月といえば、梅の季節…

愛知県下では「佐布里(そうり)池の梅林」がめちゃめちゃゆ梅い…もとい…有名

「佐布里池梅まつり」も開催されてて

 

去年まではイベントとか中止になってたけど、今年はコロナ禍以前のときのよーに盛大に開催されるよう

 

なので…佐布里池の梅林は凄いけど…梅の木どころか梅の花よりも、人の方が多いんじゃないか…と思える時も過去にはあって…駐車場に停めるのが一苦労で、行くのを今年はやめようかな…とも思ってたんですが…

ちょうど、予定のない休日、2月18日の天気は、小雨が降ったり、止んだりといったぐずついた天気…

きっと、天気が悪ければ、人出もたいしたことがないに違いない…と思って

かつ

休日、家でゴロゴロしててもねぇ…食っちゃ寝!食っちゃ寝!食っちゃ寝!しててもねぇ…

 

2年前…新型コロナウイルス感染症が巷を席巻して、緊急事態宣言が出されていたときに、国からホームスティとか言われて、家でゴロゴロしてたら、私のお腹廻りも、体重も、緊急事態宣言中になっちゃって、そちらの方は、もう、ここ2年ばかり、いっこうに改善、解除されないのよ!!

 

とにかくウォーキングしなくちゃ!ウォーキングしなくちゃ!1日最低、8千歩は歩かなくちゃ!と思ってる私…

 

梅をみながらウォーキング…

本降りなら嫌だけど、小雨程度なら絶好のチャンス!!と思って…行ってきました!!

 

 

令和5年2月18日…「第32回佐布里池梅まつり」

梅は「咲き始め」…ちょいと来るのが早かったかも

確かに…ほとんど、まだ蕾ですなあ…

でも…なかには…咲いている梅の花もあって

ところどころは、要は日当たりのよさそうな木は3分咲き以上!

そうり(佐布里)池の梅

 

そうり(総理)もこの梅のよーに、惹きつけられるものが感じられるといいんですが…

戦争の影響をモロに受けて、値上げ、値上げの世の中なのに、防衛費倍増、そのために、税金もアップしようとしているそうり(総理)には、庶民の「うめき声」は聴こえないのね…と思いつつ

なんか戦争に向かって傾いていきそうな世の中に、「梅梅」もとい、「バイバイ」したいものだと思いつつ…

それと同じように、私のお腹廻りの贅肉ともバイバイ(梅梅)したいので…歩く!歩く!!一日、8千歩以上を目指して…

土曜日だけど、雨が降ったりやんだり、人出はソコソコありましたが、駐車場(第3駐車場)にすぐ停めれました!

男子でも知多市の公認キャラクター「梅子」になれる!!

ジェンダーの時代ですからね!!

以下の写真をみると、めちゃ咲いてるやん!と思われそうですが、そもそも咲いている梅の木しか撮ってませんからね…

接写すると、さも咲いているように思われますが

実際は日当たりのいいところで、三分咲きと言った感じ

 

満開なら、この道も梅の花で覆われるんですが…

ぽつん!ぽつん!と咲いてます…雨もぽつん!ぽつん!と降っていて

雨がぽつんぽつんと降ってきたのに、傘を軽四の中に忘れてしまった…要は「傘がない」…日がささないひんやりとした「氷の世界」のように寒い2月…もう戦争については、終わったよ!と「最後のニュース」を待ち望んでいる私…

あ、目の前にあった神社は

「井上陽水神社」じゃなくて

「愛知用水神社」でした!!

 

と、ここで…大道芸…ファイヤーパフォーマンスが開催されるという放送がアナウンスされて、興味津々…

早々と…梅をみるのをやめて…大道芸が行われる広場へと…引き返す…

 

パフォーマンスをみせてくれるのは

スピニングマスターズのちょんまげケイタさんとOK!ヒロヤさん

スピニングマスターズOK!ヒロヤさんは多治見の大道芸でみたことが一度あったんだな…

そのブログもリンクしておこうっと

「多治見大道芸見本市」2019…「Kanauknot」とスピニングマスターズOK!ヒロヤさん!

 

スピニングマスターズOK!ヒロヤさんの繰り出すパフォーマンスと
容姿風貌の「差」…ギャップ???がオモシロイんだな!!

まずは

風貌…容姿には似合わぬ
水晶玉を使ったパフォーマンス…

おお、水晶(すいしょう)玉が浮いてる!浮いてる!!…このパフォーマンス、すいしょう(推奨)します…笑

大柄な…大柄な…
風貌…容姿には似合わぬ水晶玉

 

続いては、私はお初で観る、ちょんまげケイタさんの二本のステックを使って、炎のついたステックを操るジャグリング

一瞬、大きく燃えるステックで注目を浴びながら

 

おお、このテクニックなかなかウメ―!!(だけに…)

スピニングマスターズOK!ヒロヤさんが披露するのはディアボロ

ちょんまげケイタさんとのコラボ、二人とも実にウメ―!!

ラストは
これぞ…容姿、風貌とばっちりハマっているように感じる
ファイヤーパフォーマンスは、炎の中を手がすり抜ける!

そして、ファイヤートーチを使ったジャグリング

息の合った二人の呼吸もばっちりで…

バランスローラーが土台の
板の上でも…

お見事…
頭の上からもファイヤー

まさに…これぞ!!
容姿、風貌にばっちりハマってるように思える
パフォーマンス!!

 

見た目はハードロックなのに

かかっていたBGMは吉田拓郎でした!…笑

 

投げ銭を投じて…

散策しようと梅をみに来たのに…大道芸を眺めてて、まだまだほんの二千歩しか歩いてなかったので、ここからは、目的の梅観賞ウォーキングを

咲いている梅の木に向かって一直線!!

ピンクや赤の梅の花の方がよく咲いていたように思う

これなんか、ほぼほぼ満開ですな

 

でも、全体的には、まさに咲き始めそのもの

「紅梅(こうばい)」をみた後には、バカは高いところに登りたがる、下の写真のように…城山のような丘に登って

「こうばい(勾配)」の急な丘に登って、全体を見下ろす!!

 

ご覧のように人出もぽつん、ぽつん、雨も、ぽつん、ぽつん

日の当たるところはそれなりに…咲いていて…

黄色い梅も…

梅の花を眺めながら、もう1年…

無職の卑猥な響きのお方(プーチン)の仕掛けた戦争が、しょうめつ(消滅)することを願って

爆撃を受けたウクライナ国民が一人でも多く、きゅうめい(救命)できるよう

原発へのミサイル攻撃など言語同断、ロシア軍が、人道的な…そうめい(聡明)な判断ができることを願って

それにしても、この戦争で、値上げによる生活苦の中、防衛費のために増税だなんて…

防衛費増大は、北朝鮮や中国を刺激することになり安全保障上のリスクをむしろ高めてしまう、あるいは、遠い地域の紛争に米国が参加すれば、追従して巻き込まれるリスクをも高める危険性もあるんじゃないか…

戦争に巻き込まれて「負のれ岸田!」…もとい…「負の歴史だ!」なんてことになりませんように!!

「頼むよ!そうり…」とそうり池の梅をみながらの独り言!

「戦争にウメ―話はないんだよ!!」

 



コメントを投稿