得三での
加藤いづみさんのライブ2018
「加藤いづみ feat. 高橋研「sing a song for you 〜春〜」
鳴りやまぬ拍手!声援に応えて
怒涛のアンコールへと
加藤いづみさんと
高橋研さん
すぐさま、ステージに戻ってきて
お客さんに感謝の言葉を述べる
「アンコールの拍手が、聞こえてきた瞬間に「早く行こっ!早く行こっ!」って…
私の服を貸してあげて研さんが出てきたら、おかしかったのに…笑
去年の秋にいろいろ廻ったツアー、ライブなんだけど、ツアーって言うより「旅」って表現が1番あってるなって思ったんです!小さな街でも、人と人との出会いだったり、美味しい空気やご飯があったりと…行ってみたら、めちゃめちゃ寒かったといったような思いがけないことが起きたりとか…すべて、そこに行かないと味わえないことじゃないですか…同じことをやってても同じ気持ちでいられることは、一度もなくて、毎回毎回、本当になにが起こるかわからない…だから、こういう日替わりみたいなことが楽しくて、やってるんだと思う…今日の名古屋もまさにそう…無事に本編を歌いきることができたので、ここからは肩の荷を…力を抜いて楽しみたいと思います…秋のツアーが旅だなって思った気持ちを込めて…このアコーステックツアーから生まれた曲があるんですよね!研さん!!」
高橋研さん
「何か喋った方がいいですか??…笑…いろんな街へ行っていろんな景色に出会うと、人間の心っていうのは感じ入ってしまう…だから、人との出会いもそうだし、そんなもので音楽は揺れ動いていくんだよね…あの町で歌ったときのあの曲はよかったなぁ…みたいな…」
いづみさん:ありますよね!そういうこと…
研さん:そういう話でよかったですか…笑
いづみさん:そうです!百点です…笑
今回のライブのテーマ曲
「旅はいいね」
いづみさんと研さんが掛け合いで歌うこの歌は
それはそれは…聴いてるだけで楽しくて
ホントいろんなところに旅したくなる…
…と同時に
高橋研さんと旅したいろんな街の風景が浮かんでくる…
笑える出来事…ばかりね…
歌のラストは
♪旅はいいね~
とお客さんも大合唱!!!
このサビの繰り返しに
笑顔で研さん
「しつこいね!」と言いながら
ご機嫌でギターを弾いている…笑
いづみさん:次はどこに行きましょう??
研さん:沖縄!
いづみさん:「冬はハワイ!」って言ってたよ…歌詞で…
研さん:ハワイ??行きますか!みなさん!ムームーとか着て…ファイヤーダンス踊りますか…腰蓑つけて…笑
いづみさん:いいやそれは…笑…ツアーはいいねってことで、お客さんのいい笑顔がいっぱいみられて…これでやる予定の曲は、ほぼ終わりなんですけど…
研さん:じゃあここで、ビールを!!…笑
ビール呑んでご機嫌の研さん!!
いづみさん:なんか20曲くらい譜面をもってきてるんですけど、この曲どーしても聴きたかったのに…みたいなものがある人…??
すると…お客さんから声があがった曲が
な、なんと!!
「セミ・スイート」
私も…めちゃめちゃ嬉しい!!嬉しい!!!
これをリクエストしてくれたお客さんに心からお礼を申し上げたい!!
「ありがとうございます!!」って
私が…めちゃめちゃテンションがあがった瞬間
その理由は…次回のブログにでも書きますね!!!
他にもリクエストの曲がいっぱい飛んだけど…笑
とある曲は
研さんがビールを呑んじゃうと弾けないらしい…笑
…で歌うは
この曲
「セミ・スイート」
甘い…甘い…透き通った優しい歌声が響き渡り
それはそれは感動モノ
感動した理由の詳しくは
先ほど申したように
次回のブログでね…
いづみさん:渡せなかったんだね…チョコレート…ずっと冷蔵庫に入れっぱなしにしてる女の子だったんだね…そして、食べちゃうんだね…
研さん:もう賞味期限切れてるよ、1年も入れておくと…
いづみさん:白っぽくなってるかも…恋ってさみしいですよね
研さん:オレに恋のこと、きかないでくれる…もう終わってるんで…笑
いづみさん:そんなカミングアウトいらない…笑…さあ、名残惜しくなってきましたが…
そこに研さん
「もうちょっとやろうよ!」
客席大歓声!!
いづみさん
「同じ気持ちでしたね…」
ここで…お二人、まるで楽屋風景のように
ステージ上で
リアル相談…
本当に…本当に…
まったく用意もされてなかったので…
なんだかんだと…二人で囁きながら…
で研さん
客席に向かって…
「以上、業務連絡でした!!…笑」
いづみさん:今年は、また作品を作ってできたころに名古屋にやってきたいと思うので…それまで元気で…また笑顔で会いましょう…とか言って、次の曲は、その言葉とは全然つながらない嫌な女の子の歌…強がりな女の子の歌ですけど
「Romeo」
聴いてると…十年は…いや二十年は若返る世界観…
いづみさん
「最後は、リクエストコーナーでみんなが気を遣って、あえて言わなかった曲を…この曲で終わりたい気持ちになるんです!次に続く…いつも、こんな気持ちでいたいと…デビュー曲、これは今歌っても、恥ずかしいとは思わない…」
と最後に語って
ラストは
オールスタンディング
温かくて
ハッピーな
「ZERO」
みんなと手拍子で大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/0cefff9e3c6394b0b79558ae12824953.jpg)
加藤いづみさんの
温かい優しい歌声に癒され
研さんとは…真逆…笑
私も…時間の経つのが早かったこと…笑
楽しい夜でした…
そうそう…
あまり家では口をきかない??
私の娘も遊びにきてくれてまして…
私はリハ時からいくから
…一緒に行く??ときいても
断られて…得三で…現地集合だったけど…
我が娘もいづみさんの歌声を聴きに…
さらには、久しぶりの研さんとの再会を楽しみにして
一緒にライブを堪能しまして…
(…といっても私は物販のコーナーで立ってたので別々ですが…)
加藤いづみさんのおかげで
そして
高橋研さんのおかげで…
父娘関係…笑…良好???…笑
…の夜だったのです…
そうそう
2月14日には…
娘からの「セミスイート」
いただいたことを最後に記しておく…
加藤いづみさんのおかげで
そして
高橋研さんのおかげで…
父娘関係…笑…良好…??…笑
…なのです…笑
加藤いづみさんのライブ2018
「加藤いづみ feat. 高橋研「sing a song for you 〜春〜」
鳴りやまぬ拍手!声援に応えて
怒涛のアンコールへと
加藤いづみさんと
高橋研さん
すぐさま、ステージに戻ってきて
お客さんに感謝の言葉を述べる
「アンコールの拍手が、聞こえてきた瞬間に「早く行こっ!早く行こっ!」って…
私の服を貸してあげて研さんが出てきたら、おかしかったのに…笑
去年の秋にいろいろ廻ったツアー、ライブなんだけど、ツアーって言うより「旅」って表現が1番あってるなって思ったんです!小さな街でも、人と人との出会いだったり、美味しい空気やご飯があったりと…行ってみたら、めちゃめちゃ寒かったといったような思いがけないことが起きたりとか…すべて、そこに行かないと味わえないことじゃないですか…同じことをやってても同じ気持ちでいられることは、一度もなくて、毎回毎回、本当になにが起こるかわからない…だから、こういう日替わりみたいなことが楽しくて、やってるんだと思う…今日の名古屋もまさにそう…無事に本編を歌いきることができたので、ここからは肩の荷を…力を抜いて楽しみたいと思います…秋のツアーが旅だなって思った気持ちを込めて…このアコーステックツアーから生まれた曲があるんですよね!研さん!!」
高橋研さん
「何か喋った方がいいですか??…笑…いろんな街へ行っていろんな景色に出会うと、人間の心っていうのは感じ入ってしまう…だから、人との出会いもそうだし、そんなもので音楽は揺れ動いていくんだよね…あの町で歌ったときのあの曲はよかったなぁ…みたいな…」
いづみさん:ありますよね!そういうこと…
研さん:そういう話でよかったですか…笑
いづみさん:そうです!百点です…笑
今回のライブのテーマ曲
「旅はいいね」
いづみさんと研さんが掛け合いで歌うこの歌は
それはそれは…聴いてるだけで楽しくて
ホントいろんなところに旅したくなる…
…と同時に
高橋研さんと旅したいろんな街の風景が浮かんでくる…
笑える出来事…ばかりね…
歌のラストは
♪旅はいいね~
とお客さんも大合唱!!!
このサビの繰り返しに
笑顔で研さん
「しつこいね!」と言いながら
ご機嫌でギターを弾いている…笑
いづみさん:次はどこに行きましょう??
研さん:沖縄!
いづみさん:「冬はハワイ!」って言ってたよ…歌詞で…
研さん:ハワイ??行きますか!みなさん!ムームーとか着て…ファイヤーダンス踊りますか…腰蓑つけて…笑
いづみさん:いいやそれは…笑…ツアーはいいねってことで、お客さんのいい笑顔がいっぱいみられて…これでやる予定の曲は、ほぼ終わりなんですけど…
研さん:じゃあここで、ビールを!!…笑
ビール呑んでご機嫌の研さん!!
いづみさん:なんか20曲くらい譜面をもってきてるんですけど、この曲どーしても聴きたかったのに…みたいなものがある人…??
すると…お客さんから声があがった曲が
な、なんと!!
「セミ・スイート」
私も…めちゃめちゃ嬉しい!!嬉しい!!!
これをリクエストしてくれたお客さんに心からお礼を申し上げたい!!
「ありがとうございます!!」って
私が…めちゃめちゃテンションがあがった瞬間
その理由は…次回のブログにでも書きますね!!!
他にもリクエストの曲がいっぱい飛んだけど…笑
とある曲は
研さんがビールを呑んじゃうと弾けないらしい…笑
…で歌うは
この曲
「セミ・スイート」
甘い…甘い…透き通った優しい歌声が響き渡り
それはそれは感動モノ
感動した理由の詳しくは
先ほど申したように
次回のブログでね…
いづみさん:渡せなかったんだね…チョコレート…ずっと冷蔵庫に入れっぱなしにしてる女の子だったんだね…そして、食べちゃうんだね…
研さん:もう賞味期限切れてるよ、1年も入れておくと…
いづみさん:白っぽくなってるかも…恋ってさみしいですよね
研さん:オレに恋のこと、きかないでくれる…もう終わってるんで…笑
いづみさん:そんなカミングアウトいらない…笑…さあ、名残惜しくなってきましたが…
そこに研さん
「もうちょっとやろうよ!」
客席大歓声!!
いづみさん
「同じ気持ちでしたね…」
ここで…お二人、まるで楽屋風景のように
ステージ上で
リアル相談…
本当に…本当に…
まったく用意もされてなかったので…
なんだかんだと…二人で囁きながら…
で研さん
客席に向かって…
「以上、業務連絡でした!!…笑」
いづみさん:今年は、また作品を作ってできたころに名古屋にやってきたいと思うので…それまで元気で…また笑顔で会いましょう…とか言って、次の曲は、その言葉とは全然つながらない嫌な女の子の歌…強がりな女の子の歌ですけど
「Romeo」
聴いてると…十年は…いや二十年は若返る世界観…
いづみさん
「最後は、リクエストコーナーでみんなが気を遣って、あえて言わなかった曲を…この曲で終わりたい気持ちになるんです!次に続く…いつも、こんな気持ちでいたいと…デビュー曲、これは今歌っても、恥ずかしいとは思わない…」
と最後に語って
ラストは
オールスタンディング
温かくて
ハッピーな
「ZERO」
みんなと手拍子で大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/0cefff9e3c6394b0b79558ae12824953.jpg)
加藤いづみさんの
温かい優しい歌声に癒され
研さんとは…真逆…笑
私も…時間の経つのが早かったこと…笑
楽しい夜でした…
そうそう…
あまり家では口をきかない??
私の娘も遊びにきてくれてまして…
私はリハ時からいくから
…一緒に行く??ときいても
断られて…得三で…現地集合だったけど…
我が娘もいづみさんの歌声を聴きに…
さらには、久しぶりの研さんとの再会を楽しみにして
一緒にライブを堪能しまして…
(…といっても私は物販のコーナーで立ってたので別々ですが…)
加藤いづみさんのおかげで
そして
高橋研さんのおかげで…
父娘関係…笑…良好???…笑
…の夜だったのです…
そうそう
2月14日には…
娘からの「セミスイート」
いただいたことを最後に記しておく…
加藤いづみさんのおかげで
そして
高橋研さんのおかげで…
父娘関係…笑…良好…??…笑
…なのです…笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます