バンテリンドームナゴヤ
久しぶりに…中日・広島戦に行く!!
館内ガラガラでも、全席完売といった、不思議な感じのする、コロナ禍でのバンテリンドームナゴヤ!!
今回、中日・広島戦に足を運んだのは
「虎党」だけど、地元、中京大中京出身の堂林くんが御贔屓なので…
新型コロナウイルスがやってくるまでは、たまーに、ビジター応援席へと足を伸ばしていた…その楽しみの理由の一番だったのが
スクワット応援!!
楽しみながら運動して、足腰を鍛え…結果的にお腹廻りの余分なぜい肉も落とせるという、実にありがたい夢のような応援方法…
これが、新型コロナウイルス感染症予防対策のために、ドームでは、禁止事項となり…
この3つめね…
「飛び跳ねたり、起立着座を繰り返したりする応援」
それ以後、中日・広島戦に行っても、ただ座って、ぼーっと眺めてるだけ…
これじゃあ、新型コロナウイルス感染者数のように、日々増え続ける私のお腹廻り…
私のお腹廻りの緊急事態宣言は…ずっと発出中!!
一応、私のお腹廻りの緊急事態宣言は…ずっと発出中なので、それに対処しようと、バンテリンドームナゴヤについたら、試合が始まるまでの時間、コンコースを歩いて、運動だー!!
試合開始前にバンテリンドームナゴヤの館内を歩く!歩く!!
といっても、1階は、人が多く歩いて密になる可能性があるので、5階をね…歩く!歩く!!
1階はぐるっと1周できるのに…5階は行きどまるのね…ということを、今回初めて知りました…(笑)
さあ、ぐるぐる歩いて…スクワット応援での運動量に比べれば、ウンと少ないけど、とりあえず歩いて…それなりに運動して…
さて、中日・広島戦のプレイボール!!
中日の先発は「柳」投手!!
柳投手だけに…川「柳」(川柳)を一句
「毎回の 11三振 酷すぎる」
広島カープ側からみた…なんのひねりもない…オモシロくない…この川柳の一句…
そう、一応、広島カープ応援にきてるので、この川柳のよーに、ゲームも全然、みていて、オモシロくなかったのよ…
8回2安打無失点、毎回の11三振を奪う圧巻投球をみせられ…???
いや、みていない??かも????
広島東洋カープの先発は
玉村投手…知りませんでした…20歳だそうな…
こちらもナイスピッチング…
投手戦といいましょうか、貧打線と言いましょうか…
でも、不幸は唐突にやってくる!!
ビシエド選手のホームラン!!
広島東洋カープにしてみれば…玉村投手にしてみれば…
ビシエド選手のホームランという魔物に襲われた瞬間だったでしょうが…
私にも、以前、何度か、この地がナゴヤドームであった頃から襲われていた魔物が、バンテリンドームナゴヤと名称が変わっても、潜んでいました…
その魔物に襲われる!!
それは、睡魔人(スイマジン)!!!
抵抗しようとしても…上の瞼と下の瞼が引き寄せられるのよ!!睡魔人(スイマジン)の力によって…
気が付けば…イニングが進んでいて、記憶を失っているのよ!!睡魔人(スイマジン)の力によって…
恐るべき!スイマジン!!
今までは、スクワット応援という最強の武器をもって、襲い掛かるスイマジンを討伐してきたけれど…
新型コロナウイルス感染症のため、その武器が使えないため…もう、丸腰で敵にむかうようなもの…いいように睡魔人(スイマジン)にやられちゃうのよ!!
しまった!!…と、後悔しても遅いけど…
試合開始前に、私にコンコースを歩かせて、「若干の疲れ」といった刺客を私に差し出す!!これも、今思えば、睡魔人の策略だったのかも知れないな…
抵抗しようとしても抵抗できない、恐るべき睡魔人のパワー!!
気が付けば…記憶が…
9回表、やっと、やっと広島東洋カープが盛り上がりました…
この頃には、スイマジンからの悪夢も消え去っていました…
おお、鈴木誠也だ!!ホームランで逆転だー!!
あれれれ、ノースリーのカウントから手を出して平凡なサードフライで、万事休す…
試合が終わると
バンテリンドームナゴヤには
ABBAの「ダンシング・クイーン」が流れるんですね…
この時、この曲をきいて…大道芸、青ジャージの女性、
加納真実さんが踊る「仮面舞踏会」での
「ダンシング・クイーン」で踊る姿を思い浮かべていたのは、きっと私だけ???でしょう??…(笑)
最後に一言…バンテリンドームナゴヤには、睡魔人という魔物が潜んでいます…
みなさん、気をつけてくださいね…
「ドームで食べて飲んで」いた後に…特に…
襲われますから…ねっ!