春の雨
2006-02-16 | 自然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/6b7e2e39eb91c136fb8371c6c8e57373.jpg)
今朝は 朝から雨です。
暖かく 四月下旬の陽気だと ラジオは 伝えて
います。
童謡の「四季の雨」にあるように
♪降るともみえじ 春の雨
水に輪をかく波なくば
けぶるとばかり おもわせてーー♪
のとおり そのものの雨です。
こうして 一日一日春になるのでしょう。
庭の梅は この雨で 小さい花びらを落とし始めました。
枝に残った 「がく」は やがて実をつけ始めるでしょう。
垣根の 西洋カナメモチ は小さな真っ赤な芽をつけ始めました。
こんな雨の日 ゆっくりした気持ちで 自然を眺められる
なんて 何年振りでしょう。
足 腰丈夫で頑固だった義父が 認知症となり 介護に
明け暮れた日々を思うと 嘘のようです。
私にとって ほろ苦い春の訪れです。
暖かく 四月下旬の陽気だと ラジオは 伝えて
います。
童謡の「四季の雨」にあるように
♪降るともみえじ 春の雨
水に輪をかく波なくば
けぶるとばかり おもわせてーー♪
のとおり そのものの雨です。
こうして 一日一日春になるのでしょう。
庭の梅は この雨で 小さい花びらを落とし始めました。
枝に残った 「がく」は やがて実をつけ始めるでしょう。
垣根の 西洋カナメモチ は小さな真っ赤な芽をつけ始めました。
こんな雨の日 ゆっくりした気持ちで 自然を眺められる
なんて 何年振りでしょう。
足 腰丈夫で頑固だった義父が 認知症となり 介護に
明け暮れた日々を思うと 嘘のようです。
私にとって ほろ苦い春の訪れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます