端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

ひろし

2022-02-07 | 食べ物

人口6千500人余りの 私の町。

野菜の町が 売り文句ですが 中々のようです。

立派な サッカー場を作り プロのチームが発足していますが

球を足でけって 飯が食えるのか婆は 心配しています。

町中の 昔からのスーパーが閉まり 日常の買い物が不便になりました。

久しぶりに 量販店に行き 陳列棚を見ていたら なんと「ひろし」

という名の ふりかけを見つけました。

あの広島菜を ふりかけにしたものです。

広告の時代 「ひろし」と 呼び捨てなのがいいですね。

旦那の名前が 「ひろし」だったりして。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出番待ち | トップ | 柊南天 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (neko_neko69)
2022-02-07 23:18:10
こんばんは。
この「ひろし」を作ってる三島食品のふりかけ、人の名前っぽい名付けで面白いですよね。
赤紫蘇のゆかり、青紫蘇のかおり、たらこのあかりが三姉妹だそうで。
青紫蘇の爽やかさが大好きで、我が家はかおりを常備しています。
名前も楽しければ、味も美味しい、良いふりかけだなーと思っていたので、ひろしを買われてるのを見て嬉しくてコメントしました。
返信する
neko_neko69さんへ (穴熊の女房)
2022-02-08 13:12:57
ありがとうございます。
早速 ご飯に振りかけて食べました。
色々ネーミングあるのですね。
一人で笑ってしまいました。
私の名前も 三文字ですが 昔風ですから駄目です。
今時のハイカラ名前もダメですね。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事