超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

歳時記俳句・残暑見舞い

2022-08-10 12:43:54 | 自作俳句
八月の七夕今宵会えぬ人
両親も遠くで笑う盆供養
立秋に帰る当てなく行く燕
汗を拭き啄木鳥響く緑樹園
街並みに薄く実が生る七竈
あの日から白粉花の便りなく
黒髪に挿した鬼灯盆踊り
生まれ島義賊の芝居苦き瓜
減量に効く汗だくの唐辛子
残暑にも老眼進む夏休み
朝里川湯浴みの後に盆の月
耳を切る頃の絵筆に星月夜
月寒の空に今年も天の川
知らぬ人幼子を抱き水も澄む
若き日のあの人と見た絵灯籠
憂き世だと言うには早い法師蝉
オルガンと賢治の楽譜天の河

オルガンと賢治の楽譜天の河 椅子残された地人協会









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする